トップページ > 派遣業界 > 2011年10月27日 > PeKqnieN0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
パソナ Vol24

書き込みレス一覧

パソナ Vol24
902 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/10/27(木) 13:50:46.94 ID:PeKqnieN0
あの丁寧な対応の人たちは一体どこへ行ったんだろう。
今対応してる人たちってあの人たちなんでしょう?

こないだもモチベーション下がってるような人が電話してきたけど、最後
切る前だけテンション上げた感じで、あ、一時期のパソナの人だって思った。
やればできるのをあえてやってないんだね。

派遣法規制前は、派遣業界天国だったもんね。
数年勤めてから昇給のお願いしても、一切却下
職場の問題を相談しても、気のせいです、現場の人に相談してくださいって
自分の都合いいように却下却下が許されてきたんだもんね。

労働者が他社や直雇用にも逃げやすくなったんだから、マージン削るとか
交通費1部だけでも支給するとか、策をとっていかないといけないんじゃなかな。



パソナ Vol24
904 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/10/27(木) 18:27:44.31 ID:PeKqnieN0
他社には、あまりこのような悲壮感感じない。
常用雇用の派遣が縮小傾向にあっても、人材紹介会社としてやっていけそうだし
短期とか扶養範囲内の案件も、ここよりたんまり持ってるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。