トップページ > 派遣業界 > 2011年09月15日 > sAZSn53L0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
【就職できない】KDDIエボルバ17【底辺の集まり】

書き込みレス一覧

【就職できない】KDDIエボルバ17【底辺の集まり】
736 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/09/15(木) 06:45:02.94 ID:sAZSn53L0
「他に探す先がない」から来てるんじゃないか
リーマンショックと大震災で職は減っている

田舎から出て一人暮らしの人はいつ切られるか分からん仕事にはまりこまない方がいいと思う
【就職できない】KDDIエボルバ17【底辺の集まり】
742 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/09/15(木) 19:46:40.24 ID:sAZSn53L0
契約センターは新人に甘くベテランに厳しかったな
「長くいるのになんで間違えるんですか?」
繁忙期に座席大幅に増やすから、辞めさせる必要がでてくる
運用がコロコロ変わるから研修受けたての新人の方が理解率がいいというのもある。
もちろんSVと個人的に仲がいい人には厳しくない
「クビ・解雇」ではないけど、更新面談で嫌味言われて馬鹿らしくなって自分から辞める
だから解雇は情報漏洩などよっぽどのことがないとないが
「辞めるように仕向けられる」というのはそういうこと
一年を通して座席の増減が少ないとこは一斉に切る必要はないんじゃないか
【就職できない】KDDIエボルバ17【底辺の集まり】
746 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/09/15(木) 21:34:46.35 ID:sAZSn53L0
エボじゃなくてアデコで数年前の話だけど
業務研修半日受けたらいきなりブースデビューだったよ
ISMSなんて単語は聞かなかった
働いているうち集められて芸能人の名前を興味本位に検索人がいたとかで
30分くらい研修というか注意換気があった。

KDDIとは関係ない派遣に行った時は途中でISO取得することになって
「査察にくるから答えられるようにしとけ」と研修受けた
NTTの子会社に行った時は派遣先でISMS研修あったし、
NTTの本社でも受けた

Kグループは荷物はロッカーにしまうべきなのに足りないとか、
一日に何回もフロア移動させるとか、
管理に甘い面があると言わざるを得ない
もっともこれは請け負い会社だけではどうにもならん話で。

ロッカーなんかはIDカードで電子ロックシステムにするとかね
二つ以上占拠するとアラームがなるとか
携帯会社ならそれぐらいつくれるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。