トップページ > 派遣業界 > 2011年09月15日 > U6oWmUWz0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
シーテック創業23年目

書き込みレス一覧

シーテック創業23年目
546 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/09/15(木) 11:40:27.60 ID:U6oWmUWz0
「法は万能」ではないからな。
ニュースを見ていて「なんでこんな奴にこんな判決が」と憤りを感じる事は、ままあるだろ。
それと同じ“不正義”さ。
当事者は「勝った勝った」と喜んでやがっても
世間の見る目は全然違う。
当然、その人物の社会評価にも影響するし、再就職にも響くだろう。

じっさい、過去も現在も「不当に解雇された」と吼えてる奴は居ても
「自分は現実にこれだけ努力をしたが外勤先を勝ち取れなかった」というエピソードは
ひとつも書き込まれていない。
つまり、あの大不況の嵐が吹きすさぶ中でも
何の危機感も持たず「いつかリストラされる」という想像もせず自宅待機でホルホル遊んでたんだろう。
蚕連中が、如何に「無駄飯食い」「役立たず」「怠け者の虫ケラ」で“整理がお似合い”かの証明である。

あのリーマンショックの中でも、シーテックの案件はゼロではなく、ちょっと努力さえすれば…
いや、実際には自分から動きさえすればよかったのであって、努力という程の物も必要なかったので
「行動」さえすれば、外勤先勝ち取れて解雇されず美味い飯が食えたのにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。