トップページ > 派遣業界 > 2011年09月07日 > iXGAs29X0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000202200129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
派遣労働、ダメ!ゼッタイ!
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート36
【派遣村】 湯浅誠ファンクラブ 【村長】
第2、第3の加藤智大はいつ出現すんの?
【加藤】 無差別殺傷は抗議の新しい形 【秋葉原】
加藤容疑者は神

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート36
813 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![]:2011/09/07(水) 16:25:26.55 ID:iXGAs29X0
>>795
>労働者派遣法は違法派遣(偽装請負)で不当に扱われていた労働者を派遣先・元の
>事業主に正しく扱わせるために制定・改正されたのであって、

 いいえ、派遣法制定は、使用者側のご都合により封建的な労働慣行が復活したということです。
 労働者が希望したわけではなく、使用者側の処罰回避の必要性から作られたのです。

 つまり、労働者と供給元・供給先との不当な関係には変化はなく、
 供給元が一定の要件を満たせば職業安定法違反にならなくなったというだけです。

>不当な状態を容認していると考えることは誤りですね。

 派遣法は、前近代的なピンハネ行為を「労働者派遣事業」として認めてしまった悪法です。

 更に、数次の改正により、建設・港湾・警備以外は何でも可能なり、
 本来の立法の趣旨である、専門技能者の効率的な労働需給の実現とはかけ離れた、
 人件費の削減、雇用主責任の回避のための制度となってしまったです。
派遣制度って、差別制度かな? パート36
814 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![]:2011/09/07(水) 16:46:18.77 ID:iXGAs29X0
>>796
>氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。

 その大半は、制度の矛盾に庇護されているだけの社畜。

>自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。

 その他無業者 5.6%
 パート+アルバイト+派遣社員+契約社員+嘱託が9.3%もいる。
 既得権益者の貪欲により不当な職業身分差別を受けている人が1割近くもいるのである。

>男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。

 クズみたいな存在とは、「派遣制度は、差別制度です」を認めてしまいましたね。
 それにしても、派遣労働者であることと「クズ」であることとどう関係があるのかな?

>こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。

 「こんな奴ら」の説明ができないみたいですね。正社員の論理破綻を露呈しています。
 社会制度の不当性(=既得権の正当性の無さ)を指摘され既得権を脅かされたら、
 自己責任とか努力不足とか甘えとか言えば、
 いい逃れられると思っているのですね。「甘い」ですね。
派遣制度って、差別制度かな? パート36
818 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![]:2011/09/07(水) 18:28:17.29 ID:iXGAs29X0
>>805
>「労働者供給」と「請負」または、出向、出向請負、出張業務、訪問業務の違いは説明できませんね

労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準
(昭和61年4月17日   労働省告示第37号)
を参照すれば、違いがわかります。
http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/hourei/main/7/h3616500200370.html


【派遣村】 湯浅誠ファンクラブ 【村長】
820 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/07(水) 18:34:29.57 ID:iXGAs29X0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315306517/
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp New! 2011/09/06(火) 19:55:17.11 ID:???0
★高松市役所に放火未遂容疑 65歳女、ガソリンかぶる 

・高松市役所に火を付けようとしたとして、高松北署は6日、現住建造物等放火未遂の
 疑いで高松市寺井町、無職、池田久代容疑者(65)を現行犯逮捕した。

 同署によると、池田容疑者は年金受給に伴い生活保護費が減額されることに
 不満を訴え、6日午前「火を付けてやる」と市役所に電話し、ガソリン3リットルを
 購入して庁舎に向かった。

 逮捕容疑は同日午後0時20分ごろ、市役所に放火するため庁舎2階でガソリンをかぶり、
 ライターで火を付け、燃え移らせようとしたとしている。

 男性職員が取り押さえ、高松北署員に引き渡した。池田容疑者は「放火するつもりは
 なかった」と否認している。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/crm11090619180024-n1.htm


 
派遣制度って、差別制度かな? パート36
821 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![派遣会社、ダメ!ゼンタイ!]:2011/09/07(水) 19:07:00.15 ID:iXGAs29X0
>>817
>コピペ小僧と阿Qと三野が蔓延っててクソワロタw

 反論不能で、苦笑いですか?

>>819
>就職せずに派遣登録しちゃった人にも給付するの?

 ? 

>一般会社員でも定年退職の場合は給付しないでしょ?

 自発的退職でも定年退職でも失業給付は出ます。
第2、第3の加藤智大はいつ出現すんの?
245 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/07(水) 19:34:47.05 ID:iXGAs29X0
東京都渋谷区のライブハウスで男がガソリンをまいた事件で、
殺人未遂容疑などで現行犯逮捕された 無職島野悟志容疑者(23)=大阪府茨木市=が
警視庁の調べに対し、「無差別殺傷事件のあった秋葉原の現場を見に行った」と
話していることが6日、捜査関係者への取材で分かった。 
島野容疑者は「大勢の人を焼き殺したかった」と供述。

警視庁捜査1課と渋谷署は無差別大量殺人に対する執着から、
2008年6月に17人が殺傷された東京・秋葉原の現場に立ち寄ったとみて調べている。


 偉大なる加藤イズム。


派遣制度って、差別制度かな? パート36
824 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![派遣会社、ダメ!ゼンタイ!]:2011/09/07(水) 22:59:47.18 ID:iXGAs29X0
>>823
>派遣社員        2.1% 7.2%    ←ココ! 

 人数にして、9万1300人

 平成19年に30-34才の男性がこれだけ職業身分差別を受けているのは著しい人権侵害といえる。

 日本の既得権益者は、彼らを犠牲にすることにより不当利益を貪っているのだ。

 派遣問題を放置する日本には、中国の人権侵害を論じる資格はない。

 日本の職業身分制度をただちに改革すべきである。

 もはや国賊というべきピンハネ師と派遣先社員は、討ち殺されなければならないだろう。

【加藤】 無差別殺傷は抗議の新しい形 【秋葉原】
173 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/07(水) 23:02:35.07 ID:iXGAs29X0
東京のライブハウスも丸焼きになるところであった。

「その日」 は 近付いている。
加藤容疑者は神
487 :派遣労働、ダメ!ゼッタイ![ピンハネ師撲滅協会]:2011/09/07(水) 23:46:11.63 ID:iXGAs29X0
>>486
ピンハネ師を懲らしめるには、切手も書類作成も必要ありません。

ただ、労働局の需給調整事業担当(部・課)に行って、

「労働者派遣法第49条の3に基づき、ピンハネ師の悪事を申告します」と言えばいいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。