トップページ > 派遣業界 > 2011年09月06日 > RoJpkvI40

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
シーテック創業23年目

書き込みレス一覧

シーテック創業23年目
456 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/06(火) 21:26:22.25 ID:RoJpkvI40
>>453
今もブラック企業。いろいろあるよ。
転職を考えているのなら、他の会社を考えたほうがいい。
社員の離職率は40%以上だよ。
2、3年前は50%以上だったので少しはマシになったとも言えるが(^^)
1万人以上いた社員も、今は5千人。
年末頃は、2千から3千人になっているかもしれないし、倒産するかもしれない。
転職するだけ、ムダとも思う。けど、他の技術者派遣会社も似たようなもの。
メーカーをオススメするよ。
一応、初任給は基本給19万円プラス配属手当1万円プラス残業代。
手取り17から18万円ぐらいかな(23才の四大新卒の場合)。

シーテック創業23年目
458 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/06(火) 21:41:30.14 ID:RoJpkvI40
>>455
シーテックが、2008年の大量不当解雇や2009年の新卒内定取消事件などの
大きな事件を起こしたり、現在の雇用調整助成金の不正受給が役所にバレて、
本社に東京地検特捜部が押しかけて来るような事がなければ(10億円以上は
不正受給しているらしい(^^)。グループ会社もやっていると思うし・・。)、
1年半ぐらいはもつと思う。
私はシーテックより先に、グループ会社が倒産すると思う。
まずCSI。次にテクノプロエンジニアリング。その次にN&Cかアドバンテージサイエンス。
最後にシーテックが倒産すると思う。
他の人の予想は?
雇用調整助成金の不正受給がバレて、N&C以外の4社がいっきに倒産もありえるが・・

シーテック創業23年目
459 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/06(火) 22:06:59.24 ID:RoJpkvI40
>>457
もう終わりだよ。会社が小さくなり過ぎた。
ここ2、3年は給料も下がる一方だったし、噂では今後まだ下がりそうだし・・
オーナーからしても今のアドバンテージはオイシクないから、配当の為に、
社員の給料をもっと削るのだろう。
3、4年前は、ブラックと言われていても、まだ会社は大きかった。
シーテック単体で9000人、年商500億円以上はあった。
グループ全体で7000億円近くあった時もあったし、リーマン前は5900億円もあった。
当時はブラックと言われていても、輝いていた・・
TVのCMもやっていた・・
今は・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。