トップページ > 派遣業界 > 2011年09月06日 > 1x50OAnMi

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
フォーラムエンジニアリング37社目猛終了

書き込みレス一覧

フォーラムエンジニアリング37社目猛終了
632 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/06(火) 18:33:06.76 ID:1x50OAnMi
起業以外で20代のうちに年収2千オーバーを達成しようと思ったら
日本ではTA以外にないんじゃない?
TAの資格があれば、その後のキャリアアップも自由自在だし。
セレブ系パーティーでもセレブ医師や弁護士、芸能人よりTAの方が尊敬されるし。
マジぱねぇよな、TA
フォーラムエンジニアリング37社目猛終了
633 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/09/06(火) 18:41:19.94 ID:1x50OAnMi
俺はこの前、TAの採用通知書を額にでも飾ろうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから採用通知書を持って雑貨屋行って
店員に「この採用通知書を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、TAの資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、TAの資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、TAの資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、TAの先生と素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
TAの資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。