トップページ > 派遣業界 > 2011年08月30日 > poZzLuQH0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
日総工産part46

書き込みレス一覧

日総工産part46
113 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/30(火) 18:48:55.64 ID:poZzLuQH0
>>110
違約金発生て…
プロジェクトチーム組んでプラン立ててあたるような仕事でもないし
保険屋みたいに顧客の担当者みたいな体裁や責任あるわけでもなし
たとえ契約書に押印してても法的に無効じゃないのか?
だいいち係長が怒ってるのはクレーム回避の小細工の方をだろ
日総工産part46
123 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/30(火) 20:18:09.02 ID:poZzLuQH0
>>116
欠勤はうちもそうだね
熱中症の翌日どうにも全身の筋肉が痙攣して痛かったから休ませてもらったんだけど、
事務所で班長・職長・工長と話して、一度病院に行くように指示されたけど入社すぐだから保険証まだ来てないと言ったら
保健室連れてかれて問診うけたよ
まあ前日倒れたからだと思うけど

で、違約金なんてないぞ
それは日総のその担当が勝手にやってることでトヨ某はたぶん無関係だぞ
日総工産part46
124 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/30(火) 20:23:14.50 ID:poZzLuQH0
書き忘れたけど
派遣契約なんだから勤怠の連絡をメーカーの班長なり誰なりにするのは別に普通のことだよ
指揮命令権はメーカーにあるんだもん
請負でそれを要求するのはアウトだけど
日総工産part46
126 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/30(火) 21:35:52.44 ID:poZzLuQH0
>>122
そこで泣き寝入りしちゃ駄目だよ
若いからって何やっても良い理由にはならない
もし雇用契約書に書いてあったとしても、法に触れる契約やあまりに非常識なものはそもそも無効だよ
自分が怒られたくないから滅茶苦茶なことをほざく
そういうバ管理はきっちり摘んでおくのが世のため人のためというものだよ

日総工産part46
129 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/30(火) 22:13:24.67 ID:poZzLuQH0
>>128
日総の人が書き込んでるのかな?
今さら何をほざいてもどうにもうそ臭くて虚しいねぇ

>>122 惜しいよ
その会話録音でもできてて、あとほんの少しの勇気があったら明日にはお祭りだったよ
きみは一方的にいわれのない暴力を受けたも同然なんだよ
もっと怒って良い、その怒りには正当性がある
付け加えるなら、もう敷居を跨げない会社にどう評価されたって良いじゃない
二度と会うことのない人になんか、どう思われたって良いじゃんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。