トップページ > 派遣業界 > 2011年08月30日 > 00wB/Rzl0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
あわれシーテック:おっさん営業で顧客数23

書き込みレス一覧

あわれシーテック:おっさん営業で顧客数23
349 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/08/30(火) 00:28:57.70 ID:00wB/Rzl0
まあ、大体やね、技術者派遣会社のオーナー社長はロクな人間がいない。
シーテックは、ご存知、モルガンから社長が来ているが、自分たち外資の人間がよければ
いいという考え方。社員の扱いはムチャクチャ。
以前のオーナー、グッドウィル折口もそうだった。ただ、折口は違法が表沙汰になり、自己破産したが・・
創業者のクリスタル林はうまく逃げた。クリスタルを500億円でグッドウィルに売って、
さんざん偽装請負やいろいろ悪い事をやっていたのに、日本中の若者たちからピンハネ・エンジニアをポイ捨てしていたのに・・・
メイテックの創業者でオーナーだった関口もそうだ。彼はメイテックを追い出された後に、新たにVSNを
創立した。VSNもシーテックと同じパターンのブラック企業。
フルキャストテクノロジーの平野も同じ。フルキャストはグッドウィルと同じく、再三の行政からの指導も聞き入れず、
違法派遣を繰り返した。そのグループ会社のフルキャストテクノロジーもシーテックと同じパターンのブラック企業。
アウトソーシングテクノロジーはなんと、元クリスタルの社員が経営。クリスタルそのままのやり方だから、派遣社員にとってはコワイ。
スタッフサービスは、今はリクルートグループだが、今でも以前のブラックなやり方と同じ。
リクルートグループだからといっても、このスタッフサービスは安心してはいけない(好評なのはリクルートスタッフィング。)。
WDB中野も悪い。WDBは研究開発専門だが、ヘタするとアドバンテージ・サイエンスよりも扱いがヒドイ。
クリ、グッド、フルキャと並ぶ、四天王といっていい。WDBの人材紹介部門もブラック。気をつけろ。
トラストテックは、申し訳ないがオーナーや経営者のことをオレは知らない。ただ、営業マンはヒドイ奴だった(過去に取引の経験あり(^^))。
トラストテックもネットに悪評ばかり書かれているが、実際に取引してみて、そのとおりだと思った。
その他のフォーラムやアルプス技研も、同様だが、社員の離職率が凄い。会社自身が公にはしないが、何度も潰れかかったんじゃないかな。


あわれシーテック:おっさん営業で顧客数23
350 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/08/30(火) 00:47:21.79 ID:00wB/Rzl0
ただ、こんな法律の盲点をついたような経営で、高い営業利益率ねらいで、
派遣社員のスタンバイのリスクをうまく回避して、正社員の派遣社員の人生は考えずに、
自分だけが小資本で億万長者になることだけを考えている技術者派遣会社の創業者・オーナー・社長たち
を許していいものか?社会は野放しにしていていいのか?
今、シーテックやテクノプロエンジニアが裁判中だが、どうせ今後も同じことが続くに違いない。
何とかしなくてもいいのか?
民主党はあまりアテにならない。社民や国民新党や新党日本も。
自民・公明はダメだ(ある意味では現在の派遣業界を作ってしまった犯人。)。
政党では、現状、共産党しか頼りにならないと思う。
厚生労働省は、被害者が出てからの、後からのフォローしかできない。
現行法ではダメ。法改正が必要。
オレが思うに、技術者派遣会社は同じパターンで毎週毎週転職サイトで求人募集をしているが、
応募してしまった人はみんな被害にあうが、誰も何にもできない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。