トップページ > 派遣業界 > 2011年08月07日 > PhPCQXEaO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
ゲインってどうよ?Part.5

書き込みレス一覧

ゲインってどうよ?Part.5
178 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/07(日) 02:10:03.64 ID:PhPCQXEaO
リフォーマーに一つ言いたい事は
まず相手の言い分はしっかりと理解しつつ聞き、頭ごなしに否定しない
アドバイスをくれた人には「ありがとう」
リフォーマー自信がどう捉えてるかなんて関係ないからね
改革だなんだ騒ぎ立てる前にまずは礼儀を知りなさい
ゲインってどうよ?Part.5
185 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/07(日) 21:10:43.79 ID:PhPCQXEaO
>>184
ツイッターもやってたのかよw
暇な奴だ

俺が転職して良かったなと思う点は
・残業少ない(あっても残業代ちゃんと出る)
・職場の人が好い人(勤続年数が長い年配の面倒見の良い方も沢山いるから安心できる)
・改革だとか余計な事を考えずに仕事に集中できる
これだな、特に二番目はデカイ
ここのような異様に若者ばかりの会社は先が不安になる
本来なら40〜50代の管理職が居てもいい頃だろ
ゲインってどうよ?Part.5
187 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/08/07(日) 21:46:58.32 ID:PhPCQXEaO
>>185
いや全く別の業界に転職したよ
これといった技術を持ってなかったからw
ただやっぱり安心して働ける環境は大事だと思うよ
その分、社員も仕事がはかどるしね
あと、基本給は下がりましたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。