トップページ > 派遣業界 > 2011年07月30日 > CPYU8VtQ0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001030000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度は差別制度と言い続ける頓珍漢・23人目
第2、第3の加藤智大はいつ出現すんの?
加藤容疑者は神
【加藤】 無差別殺傷は抗議の新しい形 【秋葉原】

書き込みレス一覧

派遣制度は差別制度と言い続ける頓珍漢・23人目
721 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 09:32:57.74 ID:CPYU8VtQ0
派遣制度は、差別制度です。
第2、第3の加藤智大はいつ出現すんの?
236 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 11:02:05.71 ID:CPYU8VtQ0
2012

大川隆法 幸福の科学

大川興業 空腹の科学

加藤智大 報復の科学


 「勝ち組は死んでしまえ」(加藤智大)
加藤容疑者は神
470 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 11:24:41.55 ID:CPYU8VtQ0
>>469
近寄るべきは、労働局。

公共職業安定所は、派遣就業に関する事項について、労働者等の相談に応じたり、
必要な助言その他の援助を行うことができます(労働者派遣法第52条)。

労働者派遣を行う事業主や労働者派遣の役務の提供を受ける者(派遣先)が、労働者派遣法令の規定に違反していた場合は、
派遣労働者は、その事実を厚生労働大臣に申告することができます。

その申告を行ったことを理由として、労働者派遣を行う事業主や労働者派遣の役務の提供を受ける者(派遣先)が
その派遣労働者に対して解雇その他の不利益な取扱いをしてはなりません(労働者派遣法第49条の3)。

なお、不利益取扱いの禁止の規定に違反した場合は、労働者派遣法第60条第2号に該当し、
6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処せられる場合があります。

【加藤】 無差別殺傷は抗議の新しい形 【秋葉原】
163 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 11:25:56.08 ID:CPYU8VtQ0
>>162
長いだけのピンハネ師に言われたくはありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。