トップページ > 派遣業界 > 2011年07月30日 > 25M8KXNY0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2
派遣のくせに飲み会を欠席する、協調性のない奴2
派遣社員がこの先生きのこるには

書き込みレス一覧

みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2
696 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 15:55:35.33 ID:25M8KXNY0
みのもんたって派遣法規制緩和も知らなかった、自分の無教養をさらけ出してしまったわけだねw


そうそう、再度の規制のついて状況が変わったことについては何か語ったのかーw



派遣のくせに飲み会を欠席する、協調性のない奴2
384 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 16:15:41.99 ID:25M8KXNY0
飲み会行かないと、最もらしい理由つけて契約打ち切る方向にもってくくせに。

何か派遣は飲み会とか縛られるものがなくていいだよ。正社員は既得権益を
盾に、面倒くさい飲み会断れていいなぁ。
派遣社員がこの先生きのこるには
129 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/30(土) 16:25:38.15 ID:25M8KXNY0
求人で業務の6割りは英語ですとか、部長は外国人です、って求人が
特別じゃない当たり前になりすぎ。
日本企業だって新卒外国人を多く採用してるみたいだし、何かいい感じ。
外国人には既得権益にあやかることが美徳なんて感覚ないだろうし。
自分はもう日本企業の既得権益得ることないから関係ないけど、何かこの
理不尽な奴隷制度は見てて納得できない。欧米の派遣制度だったら理屈が
通ってて腹は立たないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。