トップページ > 派遣業界 > 2011年07月24日 > BdWy6aHt0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000030221021000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22

書き込みレス一覧

シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
805 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 07:49:32.95 ID:BdWy6aHt0
派遣業は単純 稼働率を上げればいいんよ
それを欲に目が眩んだ幹部が 安易に採用増やし過ぎたから
不景気になってあわてて整理解雇しちゃっただけのこと
売上だけを見て利益率を見ない馬鹿な幹部は今ヒルズにいる
こいつらが変わらん限り シーの未来は無い
シーだけでなく派遣業自体 これから衰退していくのは
最前線の派遣技術者自身が肌身で感じていることだと思うが・・・
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
808 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 12:41:49.84 ID:BdWy6aHt0
外勤先契約解除された技術社員を「不良資産」と言うのであれば
安易な採用でその「不良資産」を増やした経営陣の責任は追求されないのか
という単純な疑問には誰も答えてくれない
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
810 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 12:52:02.37 ID:BdWy6aHt0
>>806
少し違うな
確かに整理解雇したら利益率は上がるけど
8000人整理解雇した分だけ会社の規模と信用は無くなったから
会社の価値は下がったと見るべき
8000人の重みを見落としてるな
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
811 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 12:58:51.22 ID:BdWy6aHt0
>>809
シーだからそれができたんよ ある意味それがシーの存在意義
メーカーも含めて全ての会社がシーみたく簡単に社員を解雇できるようになれば
逆に良い未来が待っている気がする
一日中ネットサーフィンしているジジィどもが月50もらってるんだからさ
派遣は江戸時代でいう「さらに低い身分」ってか
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
815 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 14:04:52.71 ID:BdWy6aHt0
ジジーになると単純作業を押し付けにくくなるから
若い技術者を期間限定で利用したいのが大企業のホンネ
それと派遣経営陣が利害関係一致で技術者を食い潰してるだけの話
大企業の課題は使えないジジーどもをどうやって解雇に追い込むかということ
それが難しいからまずは弱者から絞りとってるのが現状
まあいずれジジーたちも・・・
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
817 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 14:49:18.04 ID:BdWy6aHt0
そうやっていくうちに大企業は衰退する
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
819 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 15:31:20.62 ID:BdWy6aHt0
うーん、シーに公的資金投入ってのはちょっと・・・
金をドブに捨てるようなもんかと・・・
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
820 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/24(日) 15:33:56.82 ID:BdWy6aHt0
大企業は生き残っても シーは亡びる
だから早めに脱出しろって言ってんの
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
824 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/07/24(日) 16:13:07.18 ID:BdWy6aHt0
シーは小企業
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
826 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/07/24(日) 18:23:45.74 ID:BdWy6aHt0
シーは上場廃止したので大企業とは言えんな
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
827 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/07/24(日) 18:47:53.14 ID:BdWy6aHt0
新人事制度も再々延期でモチベーション↓↓↓↓↓↓↓
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
830 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/07/24(日) 19:45:32.04 ID:BdWy6aHt0
現社員ってのはずっとシーにいるつもりの社員?
シーの定年って35じゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。