トップページ > 派遣業界 > 2011年07月18日 > LY9LdE6R0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣になるのは自己責任じゃないの?5
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3
派遣業は悪業ですか?・2業者目

書き込みレス一覧

派遣になるのは自己責任じゃないの?5
394 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/18(月) 20:32:58.29 ID:LY9LdE6R0
好き嫌いで仕事のパフォーマンスが変わらない奴なんてプロ以前にただのロボットだね
数字と合理性だけじゃなくて会社と言う組織の中の人の心を学べよ
指図を受けたくないなら組織に頼らず1人で生きていけよ
口ばっか立派で全く女々しいだけだな
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3
271 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/18(月) 20:36:42.43 ID:LY9LdE6R0
タウンワーク読んでみろよ、年功序列なんてねーよw
「入社1カ月で重役になりました。」
「入社1カ月で1千万稼ぎました」
そんな会社ばっかだろうに、実力ない奴は上手くいかない理由を年功序列のせいにできていいなw

派遣業は悪業ですか?・2業者目
931 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/18(月) 20:41:27.05 ID:LY9LdE6R0
>就労機会に派遣労働が組み込まれていれば

ではなくて組み込んでほしいと派遣労働者が懇願しているだけでしょ
なぜ派遣を望む者が後を絶たないのかを考えることこそ論理だと思うぞ
夢や理想では喰ってけないというのもこれまた論理であり現実であることも忘れないようにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。