トップページ > 派遣業界 > 2011年06月10日 > RUKv+c7R0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2

書き込みレス一覧

【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
501 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/10(金) 20:58:17.39 ID:RUKv+c7R0
>>499

18歳が50歳を統率するのはムリだ、いくらIQが高くてもな。
しかし、25歳の有能な非正規管理職が50歳の無能な正規ヒラを指揮する事があっていい。
当然、非正規管理職の若造は数千万の高給、給料分も売上貢献できないような50代のヒラは300万で働いて当然だ。
能力によって正しく序列化するとはそういう事だ。

しかし、現実に日本の職場見てみれば、そんな事はほぼ100%あり得ん。
アメリカのように市場価値によって正しく人間を序列化してこそ労働市場の秩序は保たれるのだ。
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
897 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/10(金) 22:41:15.56 ID:RUKv+c7R0
>>893
日本は正規だから重労働(責任)、非正規だから低賃金というおかしな価値観がある。
日本の伝統的な雇用システムは、テメエの体を会社に質入して継続雇用の担保にする
奴隷制度・身分制度そのものである。

したがって、同一労働同一賃金・能力主義・バシバシ解雇・退職金なし
とし、出来れば全員年俸制の契約社員とするのが望ましい。無能を切らなければ
新規雇用も人材育成もできない。
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
899 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/10(金) 23:47:18.92 ID:RUKv+c7R0
>>898
>無能者は大人しく会社員か公務員になって黙々と頑張ってるだけで
報われる社会にしとかないと・・・・

はぁ?無能な奴のために普通の人間が犠牲にならないといけない、また、無能な奴が
やめないせいで新卒の大事なチャンスを逃して一生を棒に振る人間が発生する事のほうが
問題だろうが。

好不況で雇用情勢に差が出るのは仕方がないにしても、人生一度きりのチャンスを失ったら
即終了になるのは、バカが無駄飯食ってるからだ。無能は相応の階級に落ちればいいし、
そうなるべきである。弾薬が少なくなってるんだから、狙撃のうまい兵隊に弾丸を回し、
無能な奴は案山子にでもなっておれ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。