トップページ > 派遣業界 > 2011年06月05日 > H76G+8O30

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101310017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
ワールドインテックpart8

書き込みレス一覧

ワールドインテックpart8
758 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 16:54:04.56 ID:H76G+8O30
今現在、正社員雇用で、派遣にいた頃とあまり給与は変わらないけど、
契約更新の度に失業のリスクは背負わなくていいし、気分的にはかなり
楽になったな。
ワールドインテックpart8
760 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 18:57:15.86 ID:H76G+8O30
クビにされる順番は派遣⇒契約社員⇒正社員だよ。
ワールドインテックpart8
762 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 19:14:41.14 ID:H76G+8O30
ハロワに行っても、派遣やバイトの求人ばっかだよ。
正社員雇用の場合、多少嫌なことがあっても、なかなか辞めないけど、
派遣の場合は少しでも嫌なことがあると、すぐに辞めるから絶えず
求人募集があるんだよ。
派遣として働くと、嫌なことがあっても、我慢できないんだよ。
ていうか、派遣労働という制度を作り始めて以来、日本の雇用は腐り
始めてきたよ。
ワールドインテックpart8
765 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 19:44:36.73 ID:H76G+8O30
>>763
500万の派遣でも、客先から契約切られたら、失業して収入0になる可能性大だよ。
あくまで一時的なものだよ。

ワールドインテックpart8
766 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 19:50:33.86 ID:H76G+8O30
>>764
派遣業界も介護業界も所詮は底辺層の集まりだよ。
少し話は変わるけど、派遣をクビになったら、介護業界に進めばいいよ。
50代でも雇ってくれるらしいから。
ワールドインテックpart8
769 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 20:53:58.34 ID:H76G+8O30
派遣というのは、好き好んでやっている奴はほとんどいないよ。
ヨソの会社で断られた奴の受け皿的存在だよ。
ワールドインテックpart8
770 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/05(日) 23:57:01.13 ID:H76G+8O30
派遣というのは、無能な人間がするイメージがあるが、実際はデキの悪い
人間には正直務まらない。
派遣先は、使えない奴に対してはすぐにクレームを入れるし、使えない奴はすぐに
解約or契約満了になるからだ。
派遣先で何年も働ける人間はある意味、優秀だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。