トップページ > 派遣業界 > 2011年06月01日 > drg1OXiD0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
座間【オートモーティブエナジーサプライ(株)】

書き込みレス一覧

座間【オートモーティブエナジーサプライ(株)】
260 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 14:52:00.68 ID:drg1OXiD0
BSさん、5月末で期間満了の人がいっぱいいる。
生産、どうしていくんだろう?
製造の対応できない異常処理は、保全に依頼するのかな?
保全が出来ないから、BSの出来る人に依頼してたんだが
工長さん、生産数は期待しないでね。
BS期間満了者の出来る人に、保全をやってと依頼すればいいのにね!
製造は、パソコン見て早く異常処理直す事のできる保全が欲しいよ。
やっぱり、時給高いのかな?出来る人には払えばいいんじゃないの?
座間【オートモーティブエナジーサプライ(株)】
262 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 16:42:47.23 ID:drg1OXiD0
日産や協力会社からの出向者は、いずれ戻ることになるんだよね。
来てもらって覚えたころにはおさらばじゃ、うまくいく訳がない。
ずっと同じことを繰り返してるのを、会社上層部は理解できないのかな?
ほんと、よくわからない会社です。

座間【オートモーティブエナジーサプライ(株)】
267 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 23:41:14.74 ID:drg1OXiD0
そういえば、保全や製造でも1500円の時給もらってる派遣がいる。
本当に時給に見合う仕事しているんだろうか?はなはだ疑問。
確かキャリアイノベーション。サイトで見たから。
俺みたいな出来ない派遣とは大違いだよ。
知った時にはテンションが・・・。
出来る人にしっかり払うのなら、納得もいくんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。