トップページ > 派遣業界 > 2011年06月01日 > L2cQKd8m0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22

書き込みレス一覧

シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
59 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 01:14:45.01 ID:L2cQKd8m0
まぁひとつだけ言えることは、例え何百万〜何千万を会社に払わせたところで、和解内容は公表できないから公にはできないってことだなw
つまり、「具体的な話」自体できないんだよ。
ひとつだけ言えるのは実際に提訴しないと会社は相手にしない、ということ。
でも、テクノ訴訟で完敗した現在では、シーも判決になったら勝ち目は全くないから高額和解に応じる可能性はすこぶる高いってこと。
オレが言えるのはまぁここまでだ。あとは各人で察してくれw
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
67 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 13:42:36.42 ID:L2cQKd8m0
ここにカキコしている連中で勘違いしているのが沢山いるから書いておくよ。

まず、解雇当時ラディアが赤字だったのは間違いないが、各子会社(シーテックやテクノプロなど)は大黒字だった。
テクノプロの判決でも「過去数年間を通じて会社は一貫して黒字であり経営難とは認められない」と裁判所に断じられてる。
経営難じゃない=整理解雇の必要性もない=会社は裁判で勝てない、という当然の結果なわけだ。

この事実を元にしても、テクノプロが倒産しかけてるとか言ってるやつは何を根拠に言ってんのか不明。
実際にシーテックもテクノプロは今期も確か黒字だったはずだし、求人も沢山出している。
(もっとも、コイツらが悪質な会社というのは全国に知れ渡ったから募集しても全然集まらないようだがね)

あと解雇当時、親会社のラディアが赤字と言われて経営難だと騙された連中も多いだろうが、ラディアの親会社は外資のプロモントリアなんだから、そもそも経営難なんてないんだよ。

そういう事実関係をしっかり調べて、安く請け負ってくれる弁護士事務所とか探して提訴した人たちは、みんなもうとっくに大金手に入れて和解している。
裁判やると金がかかるとか、時間が無駄とか、負けるかもしれないとか、ああだこうだ理由をつけて、調べたり行動を起こしたり努力をしない連中は泣き寝入りして終わるだけの話。

>>64
テクノプロの判決が記者会見で新聞各社で報道されて以降、シーもテクノも続々と提訴する連中が増えてるから効果はあったようだね。
シーテックの裁判結果も公表されればいいのにね、和解になったら公表されないだろうけど。
シーテック極悪!震災被災者は安く使えっ22
69 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/06/01(水) 15:33:28.60 ID:L2cQKd8m0
>>68
>相手方は百戦錬磨の敏腕法務担当が対峙するよ。

は?
百戦錬磨が出てきてんのに裁判で会社は全敗なんだけど?
敏腕どころかアホな弁護士が出てくるから勝てないんだろ。

自分の意見や主張さえできん連中なら裁判やれなくても仕方がない。
それなりの能力や行動力がある連中は得るものを得ているという話をしてるだけのことだ。
と言っても聞かれたことに回答するだけだから難しいことなんか特にないんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。