トップページ > 派遣業界 > 2011年03月23日 > cpC1GiVz0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001100100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート34

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート34
985 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/23(水) 00:00:49.24 ID:cpC1GiVz0
>>984
不実な人間のカキコ乙w
派遣制度って、差別制度かな? パート34
990 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/23(水) 06:34:05.92 ID:cpC1GiVz0
>>987
更に、おバカ晒しw
説明しているとおり手持ち可処分通貨所持が一時途切れたって事だろうがw
定職持つ給与生活者だって時には月末に急迫するだろうw
一時期、高めの蔵書を売っての竹の子生活中に古本屋が展示場所その他の理由があって処分ができなくて、そのとき遠くに出かけるには身体の不調がかさなったってちゃんと話しても聞き入れ理解する頭がない。
なんて人生の多様なあり方の僅かな揺らぎさえ理解できないポンコツ頭w
全財産て考える奴が阿呆、買い物できるための財貨だろうが当然w
というわけで、ID:qdpB+HXn0は心も頭も悪いのでしたw
派遣制度って、差別制度かな? パート34
993 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/23(水) 07:51:25.05 ID:cpC1GiVz0
>>991
嘲笑なんてさもしいことに首突っ込んで哀れな香具師だことw
いかれてダメでおかしな2chのこのスレタイで論じるからには、差別制度と言ったほうが実態に即しているだろう。
根本理念の成文法規の精神が蔑ろにされれば、それは差別制度といったがよりことの真相に迫れる。
多分、官庁さえもが速攻で修復に向かわず、差別的待遇をちんたら看過する社会悪に染まっているようにさえ見える。
こんな事は差別がおこなわれる場合にありがちなことだろう。

>>992
余生はちんたらちんたらお勉強に費やすことにしましたw
派遣制度って、差別制度かな? パート34
997 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/23(水) 10:40:28.91 ID:cpC1GiVz0
>>996
今ここでの一杯のコーヒーのおいしささへ味わえないのだろう可哀想にw
究極の快楽であるな学問なんてのはw
さらに、命と情報と意味の関係はハードディスクに保存するデータなんて蓮っ葉な想像をはるかに超えているぞ。
その辺もわからずに右往左往しているのだろうね、哀れだのw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。