トップページ > 派遣業界 > 2011年03月02日 > iNSiwbYd0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003001010000100011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
派遣業は悪業ですか?・2業者目
派遣制度って、差別制度かな? パート34
派遣になるのは自己責任じゃないの?3

書き込みレス一覧

【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
122 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 06:37:21.50 ID:iNSiwbYd0
見通せない香具師だな。
いつまでも場面に適切な自作のストックなどないや。
新しく考えて出して喜ばせる相手でもないしw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
派遣業は悪業ですか?・2業者目
63 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 06:41:40.53 ID:iNSiwbYd0
レスの心意気は黄色ここのスレ

派遣業は悪業に成り下がった。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
584 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 06:50:17.52 ID:iNSiwbYd0
企業が利益を最大限になることを求めもとめるのは仕方がないか?
しかし、ルール違反したら責任は取らなくてはならないだろう。
これが自助努力と結び就いていなくてはならないとすると、派遣会社も派遣先もあるまじきことを遣っている訳だ。
これでは社会的に糾弾されても仕方がないだろう。
個人主義的なルールで社会を形成して、自己責任を言うなら、ルール違反はその約束事を反故にすることだからだ。

派遣制度は差別制度に成り下がった。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
586 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 09:27:27.63 ID:iNSiwbYd0
>>584の続き
したがって、派遣制度擁護派の主張を聞いていると、弱者に泣き寝入りを強要しているようにしか聞こえない。
マジョリティを擁護しマイノリティを排除する尻馬に乗って、自らのみすぼらしい居場所を確保するためにきゅうきゅうしているようにしか見えない。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
589 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 11:09:14.40 ID:iNSiwbYd0
>>587
その論理の故に派遣の状況に問題ないとするのは詭弁にすぎない。
差別はその存在が問題なのであって多少に関わりなくこの世から追放すべきものだ。

派遣制度は差別制度に成り下がった。
なぜなら>>587のようなことで視点を逸らして逸脱が横行しているからだ。
派遣業は悪業ですか?・2業者目
65 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 16:50:04.11 ID:iNSiwbYd0

なんだいるわ悪い旦那
派遣制度って、差別制度かな? パート34
591 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 20:52:43.46 ID:iNSiwbYd0
>>590
悪さしなければいいよ。
だが、そうとう阿漕でありそうなw

派遣制度は収奪を専らにする香具師によって差別制度に成り下がった。
派遣になるのは自己責任じゃないの?3
299 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/03/02(水) 21:11:11.45 ID:iNSiwbYd0
忙しさにかまけ経済的な急迫に晒されている人間より、社会の公正さと豊かさを願う人々が広く問題解決に向かうことが要請される。
社会的不公平はどのように当事者に覆い被さっているかを少し考えてみれば明らかだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。