トップページ > 派遣業界 > 2011年03月01日 > xmFg6Sy30

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000102000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート34

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート34
533 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 01:14:38.13 ID:xmFg6Sy30
\今やるべき事は派遣登録なんかじゃない

その通りです。
つまり派遣制度は必要ないのです。
そして、派遣会社によるピンハネが無くなる分、労使共にメリットがある。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
543 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 10:53:43.43 ID:xmFg6Sy30
だから、トータル人件費は同じままで直接雇用すればいいだけ。
同じままって言っているのに違うって、バカだろ。
脳ミソ、マルコメ味噌だろ。
つまり、派遣会社によるピンハネが無くなる分、労使共にメリットがある。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
548 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 12:35:02.21 ID:xmFg6Sy30
>フルタイム月22日稼働で月収4〜5万円になるかもね?
>最低賃金に抵触するのでそれは不可能だね

大嘘ぶっこくな、ボケ。
通報するぞ。
みんな、だまされるなよ。
月収4万でいいから派遣制度は廃止しろ。
派遣制度って、差別制度かな? パート34
549 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 12:37:43.34 ID:xmFg6Sy30
だいたい派遣会社によるピンハネが無くなるのに最低賃金以下だと。
大嘘ぶっこくのもたいがいにしろ。
出すなら体外にして。
通報すっぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。