トップページ > 派遣業界 > 2011年03月01日 > vyRxt4qw0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート34

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート34
557 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 20:07:36.21 ID:vyRxt4qw0
海の家でボンカレーのレトルトが1500円で売ってるときある。
それでも売れるのはなんでだと思う?

200円のボンカレーを1500円で売るなんてピンハネすごいよな
でも売れるんだよ、なんでだかわかるか?

お前らは自分でボンカレー買ってくれば200円で作れるだろうって騒いでるのと同じだぞ
ピンハネにはそれなりの理由があるってことさ
派遣制度って、差別制度かな? パート34
563 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 21:36:32.43 ID:vyRxt4qw0
生活保護の基準が厳しくなるようだね
親族の資産やその他の諸条件も細かくなって現在の生活保護者の半分以上は対象からはずれるらしい

派遣制度って、差別制度かな? パート34
567 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 22:18:53.39 ID:vyRxt4qw0
期間限定の直接雇用で時給850円なら十分ありえるだろう、よかったな
派遣制度って、差別制度かな? パート34
571 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 22:49:06.90 ID:vyRxt4qw0
阿Qは今度は最低賃金法まで批判し始めたよw

派遣制度って、差別制度かな? パート34
576 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 23:45:57.45 ID:vyRxt4qw0
阿Qにまた無駄な1日が訪れるのですねw
昨日も今日も明日も無駄な人生に幕下ろせばいいのに

派遣だっていい、働いている人の人生は無駄ではない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。