トップページ > 派遣業界 > 2011年03月01日 > JjmpaytF0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
シーテック裁判だよっ全員集合!シーは21度死ぬ

書き込みレス一覧

シーテック裁判だよっ全員集合!シーは21度死ぬ
373 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 00:06:25.54 ID:JjmpaytF0
弁護士でもどこでも相談に行けばw
着手金さえ払えない連中の相手はしないよ。
なにしろ、弁護士は利息制限法改訂に伴う過払い請求事案でボロ儲け中!
負け犬は負け犬らしく2chで吠えてればよろしw
シーテック裁判だよっ全員集合!シーは21度死ぬ
377 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 00:27:59.87 ID:JjmpaytF0
なら、とっくに誰かが既にやっているよ。
法テラスの審査は数カ月かかるし、審査基準が高い。
それに面倒くさがって弁護士が法テラスの利用に難色を示す。
第一、2年近くも経って、不当解雇だと大騒ぎしても誰も相手にしない。
なぜなら、”それまでなにもしなかったのは不当と思わなかった”と裁判官も捉えるだろうからね。
シーテック裁判だよっ全員集合!シーは21度死ぬ
378 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 00:35:40.20 ID:JjmpaytF0
弁護士との打ち合わせ内容とやらを誰も晒してないところをみると、
全く弁護士に相手にされていないって事だw

どうせ、整理解雇された時は、不当とは思っていなかったが、
裁判で勝ったと報道されて、”カネになる”とかおもったんだろうが、
そんなに甘くない。
シーテック裁判だよっ全員集合!シーは21度死ぬ
381 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/03/01(火) 00:55:25.70 ID:JjmpaytF0
2年近くも経って、不当解雇だと大騒ぎする理由は云わないんだなw
都合が悪いかw
でも、相手側はそこを突いてくるぜ。
当然だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。