トップページ > 派遣業界 > 2011年02月04日 > xTxV2Ohq0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
フォーラムエンジニアリング36社目

書き込みレス一覧

フォーラムエンジニアリング36社目
180 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/02/04(金) 09:50:16 ID:xTxV2Ohq0
起業以外で20代のうちに年収2千オーバーを達成しようと思ったら
日本ではTA以外にないんじゃない?
TAの資格があれば、その後のキャリアアップも自由自在だし。
セレブ系パーティーでもセレブ医師や弁護士、芸能人よりTAの方が尊敬されるし。
マジぱねぇよな、TA
フォーラムエンジニアリング36社目
181 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/02/04(金) 16:15:44 ID:xTxV2Ohq0
基地外ニート君が何か勘違いしているようなので一応言っておきますが、
TAというのは 世界的にみても最高峰の技術ライセンスでノーベル賞以上の
栄誉ある職業なんですよ。
何故、彼らが アーティストと呼ばれるようになったのか、それは
圧倒的な技術力と才能によるものなのです。
凡人でも内定が出るような会社に採用されない馬鹿がTAになれるわけ
ねーじゃん。
世の中を舐めるにも程があるだろw
フォーラムエンジニアリング36社目
190 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/02/04(金) 20:17:01 ID:xTxV2Ohq0
>>189
ダメ元で受けてみたら?
受かれば超エリートの仲間入りだし
TAの資格は一生有効だから生涯安泰だよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。