トップページ > 派遣業界 > 2011年01月28日 > d8cmvDQW0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000120220110000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート33

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート33
117 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 05:33:22 ID:d8cmvDQW0
>>116
おまえが自分の無様と誤りを認められないように、差別を認めていないだけ。
差別は法規違反、ブラック運営の頻発の派遣業界の常態のもとに存在する。
経済界の卑劣が螺旋下降の凋落を招いた。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
118 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 05:51:54 ID:d8cmvDQW0
厚生労働省は職業訓練中の失業者に一年間10万円の生活資金援助を検討しているらしい。
資格取得に必要な場合は2年間延長もあるらしい。
成立は来年になるのかな。

同時に、実質的な初歩から高度な職業訓練まで対応できる支援施設を本気で構築して欲しいね。
訓練者側の失業対策事業みたいなのは意味がないぞ。
景気浮沈・産業構造の変遷にまともに対応できる近代化された職業最適化支援機関を官民で作り上げよう。

卑劣な派遣業界は絞り上げよう。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
122 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 11:14:33 ID:d8cmvDQW0
非正規企業になっちゃいます。
まともな企業からの脱落です。
派遣なんて雇う企業は派遣雇わないとやっていけないなんて言い出す傾きかけた企業ですよw
人をきちんと雇えなければ企業をまともに運営できませんw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
125 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 12:14:32 ID:d8cmvDQW0
>>123
人は非常な可塑性を持って生まれてきます。
したがって、少子高齢化の時代にあっては人は貴重な資源なので、国のため企業のためを鑑みても十分な機会を用意することが大切です。

おまえをお馬鹿と呼ぶには何も異議はないよw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
127 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 12:59:54 ID:d8cmvDQW0
人は所有権で動かすものではありません。
人もどきでもね。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
129 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 14:20:21 ID:d8cmvDQW0
人の隷属化を望むのは無能の一種w

ワイングラスの繊細さは荒々しい扱いとは別のものである。
信長も美に殉ずるものを存在を理解していた。
戦国時代の武将が茶碗一個を一城に値付けすることがあった。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
130 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 14:56:42 ID:d8cmvDQW0
多分、人を雇って経営するに足るビズネス発想が貧弱なだけ。

当然、企業にはビジネスが成り立つ地政学的な条件を考慮する必要がある。
人的資源を配置するのには企業主体としての能力が必要である。
少なくとも人を雇う資金を捻出する企業が成り立つ経済運転条件が必要である。
企業がその地で成り立つことが必要である。

高い人件費を出せるビジネス基盤がないと満足な人を雇えないだろう。

土地柄にそった賃金も出せない者のないものねだりw
経営資源の一つである人についての求心力がないだけw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
134 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 15:21:21 ID:d8cmvDQW0
お馬鹿は一人遊びしとけ。
幸いWebアクセス出来れば人に知られず遊ぶことも学ぶ事も出来るw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
これは無能な企業家が阿漕な事をやってることの証明である。
格好悪いねw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
136 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 15:30:42 ID:d8cmvDQW0
>>135
おまえらはもっと格好悪いね。
格好悪いやっらの手先としておかしなことやるものだから、お馬鹿にされるw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
それは無能な人間の短絡した暗躍があるのです。
まともな努力の仕方を学べばいいのに。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
138 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 17:12:25 ID:d8cmvDQW0
派遣を貶めなくては生きていけない派遣業者w
無能ビジネスw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
142 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 18:08:42 ID:d8cmvDQW0
>>141みたく無能は無理しなくてはならないらしいw

派遣制度は差別制度に成り下がった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。