トップページ > 派遣業界 > 2011年01月28日 > 0TtEEx/gO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010001020010200201415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣になるのは自己責任じゃないの?3
派遣制度って、差別制度かな? パート33
加藤智大は神!批判する奴は死ね!24
加藤智大に感謝の意を唱えに行くスレ
派遣業は悪業ですか?

書き込みレス一覧

派遣になるのは自己責任じゃないの?3
87 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 00:25:48 ID:0TtEEx/gO
>>83
正社員・派遣というカテゴライズ以前に、他人はおろか親兄弟といえど敵ですしな(親兄弟とはまたに共闘しますが)I
どうもそこんとこすっかり忘れてるお花畑が大杉だと思います
派遣制度って、差別制度かな? パート33
119 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 06:28:38 ID:0TtEEx/gO
>>117
昼まで寝てなさいI
加藤智大は神!批判する奴は死ね!24
135 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 10:13:53 ID:0TtEEx/gO
>>130
さんざん恩恵にあやかってガンプラ組んでたやんI
派遣制度って、差別制度かな? パート33
124 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 12:11:14 ID:0TtEEx/gO
>>120
ケータイ厨乙I
派遣制度って、差別制度かな? パート33
126 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 12:35:06 ID:0TtEEx/gO
>>125
培養で対応するのでいいですI
派遣制度って、差別制度かな? パート33
131 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 15:06:40 ID:0TtEEx/gO
>>130
よし、交渉不成立ということで閉会になりますI
派遣制度って、差別制度かな? パート33
139 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 17:37:43 ID:0TtEEx/gO
>>136
で、おっさん最近ハロワ行った?I
派遣制度って、差別制度かな? パート33
140 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 17:41:09 ID:0TtEEx/gO
>>138
と言われましても蟹座のデスマスクよりショボいのが派遣ですからなI
いくらノリピー語を使うまでに落ちぶれたとはいえヤツは正義のためにと戦っていましたし、正義の定義を相当間違えてただけで
派遣制度って、差別制度かな? パート33
147 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 20:53:03 ID:0TtEEx/gO
>>144
お前弱者なの?I
いやまさか
派遣制度って、差別制度かな? パート33
148 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 20:57:29 ID:0TtEEx/gO
>>145
まんまお前のことやんI
加藤智大に感謝の意を唱えに行くスレ
244 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 22:59:05 ID:0TtEEx/gO
>>242
知的好奇心追求バカですかI
たまに幼女強姦で捕まってますな、幼女の感触を知りたいとか言ってるのが
加藤智大に感謝の意を唱えに行くスレ
246 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 23:18:47 ID:0TtEEx/gO
>>245
いや、学問の最果てに興味はないんでI
加藤智大に感謝の意を唱えに行くスレ
247 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 23:20:15 ID:0TtEEx/gO
>>241
そういやドクターコトーって面白い?I
派遣業は悪業ですか?
880 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 23:22:37 ID:0TtEEx/gO
>>879
痛くないので楽に死ねていいじゃないですかI
私も、漫画とかで女の子が口から精気吸い取られてビクンビクンしてるの見ると興奮しますし
加藤智大に感謝の意を唱えに行くスレ
249 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/28(金) 23:24:50 ID:0TtEEx/gO
>>248
30代前半までなら行けますなI
さすがに30代中半以降はちょっと……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。