トップページ > 派遣業界 > 2011年01月26日 > UBhKSQZl0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート33

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート33
66 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/01/26(水) 19:08:56 ID:UBhKSQZl0
皆の衆、こんばんは。
今日の気になるNewsは下記のとおり。一読しなされ。笑
--------------------------------------------------------

転職求人倍率1.28倍 リーマン・ショック前の水準に

 人材サービスのインテリジェンスは2010年10月〜12月の
「転職求人倍率」を、11年1月25日ウェブサイト上で発表した。
 それによると、倍率は1.28倍となり、2008年9月に起こった
「リーマン・ショック」以前の水準にまで回復したという。
(J-CASTニュース)
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=496341

--------------------------------------------------------

シャープ会長「海外進出で国内雇用は5分の1になる」

 日本の電機業界は、海外に進出する中で、国内雇用のウエートを
どこも5分の1ぐらいにしか考えていない――。シャープの町田勝彦
会長は、副会頭を務める大阪商工会議所の記者会見で2011年1月21日、
こう述べ、海外進出を進める限りは雇用も5分の1程度になるとの
見方を明らかにした。
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC86241&cc=06&nt=00
派遣制度って、差別制度かな? パート33
68 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/01/26(水) 19:30:23 ID:UBhKSQZl0
>>66 ←の記事のとおり、円高不況継続の中でも転職求人倍率は
リーマン以前のレベル回復に至った。
企業は収益悪化にとらわれず、優秀な人材を求むもの。
そして転職市場の花形は30〜40歳の人材である。
だが一方、自己研鑽の未だされていない低能力者は完全に蚊帳の外
であるのも事実・・・。おそらく未来においてもそれは不変だろう。

変人奇人は毎日喚く。「国が企業が社会が相互利益を供出すべき!」

だが実態は低能力者は単純作業でしか社会に関われない。
無職ニート様の様なネット弁慶の存在もある。

この例に倣うと仮に景気が回復しても能力を持たざる者の待遇は
それほど変らないだろうね。法が変っても同じかな。笑

シャープの記事の件は既に予想されていることなので既定路線。
正社員・非正規社員共々競争により生き残りを目指すだけの話だ。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
72 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/01/26(水) 19:51:03 ID:UBhKSQZl0
転職求人倍率1.28倍 リーマン・ショック前の水準に戻ったのに

派遣→正社員=転職成功

↑といった話題がこの派遣板に全く溢れないのは不思議だね。笑

阿Q氏→粘着発狂=無職ニート様の日常

↑といった事象は毎度のことなので割と安心するけどな。笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。