トップページ > 派遣業界 > 2011年01月26日 > 7k2VYBbn0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010001121000003100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート33

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート33
52 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 06:32:21 ID:7k2VYBbn0
凡庸はいずれにしても創造性において埒外、勝負にならない。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
54 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 10:14:18 ID:7k2VYBbn0
創造は未知の事に対処するという事であるが、修羅とは限らない。
だが、既知を基盤とした計画性と論理性だけではことは済まないと心得るべし。
即ち、演繹と帰納だけではことは済まない。 アブダクションを考えに入れるべし。
創発がどのように起こるかは予めコントロール出来ないことである。

過去に構想したことだけでなく、今を生きることが大切。 実績はあらたな創造とは直接的な関係はない。
既得権益に執着することは今をいきいきと生き事態を打開することに障害となることがある。
入学試験とか入社試験とか資格試験とかの過去の経緯は新たな事態の解決に必要な創造性に替えることは出来ない。
仕事の達成は時に応じた事前に予想できなかったことを含む有効な働きこそが必要である。

従って、人を枠の中にはめてしまうことは非常に危険なことである。
枠はめと枠はずしの案配は方法の極意である。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
58 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 11:51:43 ID:7k2VYBbn0
>>55-57
何か気にかかったw

遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん
遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ
派遣制度って、差別制度かな? パート33
60 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 12:32:50 ID:7k2VYBbn0
文理不可分がまともな知w
派遣制度って、差別制度かな? パート33
62 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 12:48:00 ID:7k2VYBbn0
湯川博士は漢籍に堪能で広範な素養があった。

起業には財務と語学とITの造詣が必要だね。
コミュニケーションとプレゼンテーションの能力は必需じゃね。
メディアリテラシーは理系と言うより文系か?
派遣叩きはコミュニケーション能力を言うねw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
64 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 13:37:39 ID:7k2VYBbn0
まぁ、気にかかるもないも、ない頭ははたらこうがはたらくまいが違いないてw
邪魔、そりゃよかった。
中途半端じゃ、更に支離滅裂だからなw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
67 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 19:28:21 ID:7k2VYBbn0
差別の判定と景気は取りあえず関係がない。
関係あるなんて思っているから日本は沈没を続けるだけじゃ。
真っ当な努力の仕方を見出せ、知恵足らず達よ。
派遣制度って、差別制度かな? パート33
69 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 19:34:47 ID:7k2VYBbn0
馬鹿は馬鹿をいたぶらないではおれないらしい。
最先端を狙うのはよその話ではないw
俺たちの日常だw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
70 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 19:39:56 ID:7k2VYBbn0
注釈が必要だったかな。
馬鹿は己が馬鹿と仮想している馬鹿をいたぶる。
>>68おまえの馬鹿さ加減を言っているのだよw
派遣制度って、差別制度かな? パート33
75 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/26(水) 20:17:47 ID:7k2VYBbn0
>>71
ここに集っているある筋の手先が俺たちであるはずはないだろうが、お馬鹿さんw
付和雷同・同調志向が脅迫的なまでに内面化されているのだねw
もし一人であるなら、これは好都合ではないかwy
独創が保証される。
だがな、世界は同じ事を思うのが少なくとも三人はいるので油断はできないw
独創と思っていても大抵は陳腐であるのだw
俺と言っても、実は俺たちであるどころがそこらの皆であったりするのだw

まあ、おまえらみたいな馬鹿は少ないだろうw

さて、読書の時間といたしましょう。
では、お馬鹿晒しときなさいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。