トップページ > 派遣業界 > 2011年01月22日 > KjJrd8Dh0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
メイテック33〜メタボ豚の呪い〜

書き込みレス一覧

メイテック33〜メタボ豚の呪い〜
917 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 19:20:54 ID:KjJrd8Dh0
そりゃー、各種保険やら年金なんやらを客先が負担するか胴元が負担するかの違いだからな。
客先が払ういわば売り上げが全て懐に入る訳じゃないだろ。
そんなに自信の商品力が高いと思うなら自分自身を派遣(転職)してみりゃいいんじゃね?
って前もそんな奴が沸いてたけどな。
メイテック33〜メタボ豚の呪い〜
920 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 20:30:40 ID:KjJrd8Dh0
> 役にも立たない無駄な間接の人件費イラネ

たとえダメな「製品」あてがわれても、その間接に文句言えば取り替えが効くんだからさ、
客先はそういう補償メリットを鑑みて月100万とかを製品のリース料金として払ってるんだよ?
一般の工業製品の原価率考えれば7割なんて全然普通だと思うけどね。
納得出来ないなら商品扱いされない場所に自ら行くしかないかと。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。