トップページ > 派遣業界 > 2011年01月22日 > 6AamiC+N0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210120212011100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート32
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート32
839 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 08:25:29 ID:6AamiC+N0
>>838
わははは、おまえらのレスでおまえらのタコぶりは更に確認できた。
自覚症状のない奴らだ。
そりゃ、判らんことに気付くのは無理だわな。
日本社会がまつとうに解決できなかったことをおまえらが問題把握さえできるはずはなかったw
だが、ヒント与えられたら気付くくらいの頭は持ったが身のためだぞ。
お馬鹿な憎まれ口くきぐらいならなw
あぁ、頭は天与のものではなかったなw
せいぜい、情けがあれば関心をもてる態度だけは身につくかもなw

「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
262 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 08:36:05 ID:6AamiC+N0
同一に扱いたくない差別意識
ともに奈落に落ちていく日本経済
経済の凋落の前に心根の凋落

人でなしから人間に戻る覚悟がありやなしや ?
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
264 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 09:49:03 ID:6AamiC+N0
未だおちんちんコンプレックスかw
そり具合とか気にかかるのかw
空間の曲率なんて興味が持てるようになるのは時は来そうもないなw

お金と権力、女と食べ物はいちおうお馬鹿でも興味が持てるし楽しめるらしい。 よかったねw
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
266 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 11:09:10 ID:6AamiC+N0
>>265
お馬鹿のままかw
金は物とサービスを交換可能に抽象化したものである。
したがって、車などもお馬鹿で楽しめる。 作るのはちと根性と知恵がいるがなw
車とてF1なんてので高度に制御するには尻の穴を柔らかくして神経をそこに集中し微妙にコントロールするなんてことが必要になるらしい。
おちりに近いところには興味がありそうだから、その程度の事は知っているだろうがw

健全な市民生活に繋がる働きの場と機会でありたいですね。
今の企業中心の社会のあり方は貧しすぎます。 経営者は教養がないですね。
女囲むことぐらいしか出来ないのw
派遣制度って、差別制度かな? パート32
841 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 12:12:45 ID:6AamiC+N0
現状維持なんて気違い沙汰だろう。

派遣制度が差別制度であることは、派遣労働者の悲惨を生み続けるだけでなく、そんな事態を存続せている日本社会を確実に蝕む。
お前のその頽落ぶりがその一例だ。
派遣制度って、差別制度かな? パート32
843 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 12:54:26 ID:6AamiC+N0
>>842
>普通に生活してますからな。
どれだけおまえら要求水準が低いのかw
まっとうな社会なんてのにどれだけ日本が遠ざかってしまったかわからんとはw
ゴミ溜めの生活に染まってしまったのだなw


派遣制度って、差別制度かな? パート32
847 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 14:05:56 ID:6AamiC+N0
>>846
今の日本の正社員なんて寂しすぎる。
その正社員にしろなんて、俺だったら正気でいられない。
改革しなくては夢も希望もないねw
派遣制度って、差別制度かな? パート32
849 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 14:27:25 ID:6AamiC+N0
>>848
小さく狂った奴が言ってくれたw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
こんなちんけな奴がすがりつく派遣業界とはいらないね。
派遣制度って、差別制度かな? パート32
851 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 15:31:30 ID:6AamiC+N0
このスレの問題は差別がどのように生じているか認知することだ。
制度に対策することはその現状の認知にある。
だが、対策のありようが現状の認知を歪めるってあり得ない。
派遣制度って、差別制度かな? パート32
853 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 16:14:04 ID:6AamiC+N0
>>852
おまえが自分の醜さを認知することは難しそうだな。特に、心の醜さを認知することは難しい。
だが、おまえに優しい心があれば救われることだろうw

1, 2, 3, ・・・ は、知っているだろうが、ペアノの公理は知っていまい。
ここではそんな技巧的な基本でなく、人生における基本について優しさがあれば、これからの人生が少しは有意義になるかもしれない。

派遣制度では公正さが担保されていないので、是非、是正が必要なのです。
これは優しさがあって何ら不都合はありませんが、当たり前に公正の感覚があればいいのです。
派遣制度って、差別制度かな? パート32
856 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 16:24:40 ID:6AamiC+N0
強請たかりで結構だぞw
2%の人間が人として蔑ろにされれば、それに反抗して社会を混乱させることが出来る。
200〜300万人が大人しくしなければ十分に日本は壊滅する。
だから、まともな社会であることを宣言して平和を願うことが意味があることだ。

>>854はそんな知恵もないお馬鹿だろうw
派遣制度って、差別制度かな? パート32
861 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 18:57:52 ID:6AamiC+N0
ID:PHDYo1oN0のあざとい存在を見破れないなんてお馬鹿だろうw
表現がいくつかたどれば自ずから明らかなことであるが、本人は>>854なんてことを書いて得々としているお馬鹿だw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
派遣制度って、差別制度かな? パート32
866 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 19:43:42 ID:6AamiC+N0
人が集団を作り、村をつくり、都市をつくり、国をつくり、
小集団をつくり、企業をつくり、団体をつくる、
その役割と有効性を知ることがないのだろうかw
それらの人間の知恵に本来のまっとうな機能と役割を期待するのは別に問題はない。
それを個人の責任と努力に分断して本来をないがしろするとは、何かやましいことがあるのでしようなw

派遣制度って、差別制度かな? パート32
870 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/22(土) 20:10:48 ID:6AamiC+N0
今日はこれまです。
おまえらのお馬鹿で人でなし、あこぎで恥知らずは十分露呈してしまいましたねw
さて、読書の時間です。 お休み。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。