トップページ > 派遣業界 > 2011年01月10日 > c9IkTZMo0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート32

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート32
377 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/01/10(月) 13:17:53 ID:c9IkTZMo0
>派遣が無くなると請負になるよー。これは確実。
>で、請負労働者を守る派遣法が無くなるってことはブラック復活。
>いいのかね?

いいよー。
下請け、孫請けは日本でも大昔からある商習慣。
大歓迎。
とにかく、派遣制度の廃止から日本の復活がスタートするのです。
ぜひ、廃止してください♪
派遣制度って、差別制度かな? パート32
400 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/01/10(月) 22:39:40 ID:c9IkTZMo0
>派遣社員が求めているのは安定雇用と給与待遇の向上であって、必ずしも派遣の廃止じゃない。
>派遣社員は派遣法によって“守られてる部分”まで放棄する気はない。

お前、本当に超おバカだね。
派遣があるのは、安定雇用させないため、待遇の向上をさせないためだろ。
派遣に安定雇用や待遇の向上があるなら、企業は派遣なんか使わないよ。
幼稚園からやり直せ、ボケ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。