トップページ > 派遣業界 > 2011年01月07日 > FkQRidBS0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート32

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート32
176 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/07(金) 08:13:27 ID:FkQRidBS0
>>170
>非正規労働者についても3年以上働いたら〜みたいなものがついて然り。
>そんなのあったっけ?
当の裁判官がそう言っているだろ。
厚労省もこの雇い止めの問題については通達を出している。
中国のように明確な規定はないけどね。

>司法を誤解しすぎ。
してない。
司法がそういう判断を下しうるような制度だということだ。
だからこそ、「差別」に「制度」を加えてもよいくらいだと言っている。

派遣制度って、差別制度かな? パート32
182 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/01/07(金) 14:09:22 ID:FkQRidBS0
判例になったら、もう個別問題じゃないよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。