トップページ > 派遣業界 > 2010年09月29日 > ut9zopxX0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート27

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート27
793 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 21:53:07 ID:ut9zopxX0
99%書いたの俺だけど?

別の人に99%野郎とか言いがかり付けて阿Qは失礼な奴だな

間違えて言いがかり付けられた人に謝れよ。
自分が間違っても謝罪できないとしたら派遣会社の営業以下だな
幼稚園児が鼻で笑うレベルで恐れ入るw
派遣制度って、差別制度かな? パート27
798 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 22:06:24 ID:ut9zopxX0
>>795
確かに金の切れ目が縁の切れ目というのは悲しいけど情けや仏心ではやっていけないのも現在のビジネスシーン

下町の商店街なら義理人情もありかもだけど都心のマネー流通界隈ではマネーを中心に動く

現に急成長のベンチャーの離職率は70%を超すとも言われている
入れ替わり立ち替わり血を入れ替えていなければ存続できないのだろう

豊かなゆとりある暮らし安心日本とビジネス現代日本は別物として考えるべきであろう
派遣制度って、差別制度かな? パート27
801 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 22:19:55 ID:ut9zopxX0
>>794
>ID代わっているが何か理由があるのか。
>失礼も何も何で未だ粘着するの。

意固地に謝らない幼稚園児w
罪のない人を誤逮捕しても意固地に謝らない○○と一緒だね
そんな人になんの議論ができるっていうの?

まっとうな議論だって?間違っても謝らない人が?
お前の馬鹿さ加減には恐れ入るw
派遣制度って、差別制度かな? パート27
803 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 22:24:22 ID:ut9zopxX0
>>800
同感だね。今の日本でベンチャーは育たないよ

にもかかわらず挑戦するから「ベンチャー」なんじゃね?

ちなみに入れ替わりが激しいベンチャーはITとかネット広告の業者っぽいね
派遣制度って、差別制度かな? パート27
807 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 22:37:43 ID:ut9zopxX0
28歳女性です。来年の3月に結婚します。結婚後は働きたくありません。
3月には辞めたいので責任のある仕事は困ります。上司に改まって辞めるというのも面倒です。
給料は高いに越したことはないけど親と住んでいるので土日に遊べればそれでいいです。
それでも絶対正社員でしょうか?

もしかして男性目線でしか論議してませんか?
派遣制度って、差別制度かな? パート27
810 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 22:49:23 ID:ut9zopxX0
28歳男性です。来年の3月に結婚します。結婚後は主夫になり働きたくありません。
3月には辞めたいので責任のある仕事は困ります。上司に改まって辞めるというのも面倒です。
給料は高いに越したことはないけど女房の稼ぎで生きてけますのでそれでいいです。
それでも絶対正社員でしょうか?

もしかして一部の男性目線でしか論議してませんか?

派遣制度って、差別制度かな? パート27
812 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 23:00:31 ID:ut9zopxX0
男を対象として派遣制度全般を議論しているんですか?
派遣でどーぞと言いながら、派遣を無くせと言ってるんですか?

男を対象として「法律改正」を議論しているんですか?
それって差別じゃないですか?
派遣制度って、差別制度かな? パート27
817 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 23:17:27 ID:ut9zopxX0
>>814
リストラで無職になるより、期間満了で次を紹介してもらう派遣のが安定してるけどな

まあ、俺も利害が一致してれば差別ではないという見解には同意だな。
派遣制度って、差別制度かな? パート27
820 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2010/09/29(水) 23:29:42 ID:ut9zopxX0
しかし利害が一致していないのに契約する奴がいるのだろうか?

嫌々派遣になる、仕方ないから派遣になるといった類か。
そういう意味では確かに働く側の男らにもっと頑張れというのは理解できるな。
制度うんぬんではなく個々人の意識が問題かもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。