トップページ > ハゲ・ズラ > 2018年10月07日 > pxLAw2KK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001111100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96

書き込みレス一覧

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
758 :毛無しさん[sage]:2018/10/07(日) 12:52:34.82 ID:pxLAw2KK
そもそもこのスレにたまに上がるフィナの副作用一覧って「フィナを飲んでる患者に発生した有害事象」のことだろ
例えば元々鬱気味だったやつが薬飲んだタイミングでたまたま鬱病発症したケースも含まれてるし、薬との因果関係が明らかになってるわけじゃないからあくまで参考程度だな
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
761 :毛無しさん[sage]:2018/10/07(日) 13:24:17.10 ID:pxLAw2KK
>>760
なら頭が悪いと思った根拠を示して
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
773 :毛無しさん[sage]:2018/10/07(日) 14:45:36.94 ID:pxLAw2KK
>>766
俺が>>758で言ったことの否定になってないやん
元々その病気の疑いがある人なら治験に入ろうが入らなかろうがその病気が発症する可能性は高いだろ
ただ、治験薬を飲んでる最中に発症したら治験薬が原因なのかそうでないのかが分からない
原因が明らかなものは添付文書に大きく明記されるけど、そうでないものは発生頻度が◯%って形で一覧に記載される
このスレにいる薬剤師さんに聞いてみれば?
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
779 :毛無しさん[sage]:2018/10/07(日) 15:49:57.15 ID:pxLAw2KK
>>777
その副作用の原因が明らかなものもあればそうでないものもあるって書いてるだろ
副作用の因果関係判定の基準調べてみろよ
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
784 :毛無しさん[sage]:2018/10/07(日) 16:17:33.16 ID:pxLAw2KK
>>780
その数字は見かけ上のもので実際にどういう過程を経てその数字になってるかまでは添付文書に書かれてないってこと
抗うつ薬の治験やってて患者が自殺したら鬱病による自殺なのか、薬の副作用によって自殺したのか分からないだろ?分からなくても明確に否定できないのであれば副作用にするってのが最近の因果関係判定なのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。