トップページ > ハゲ・ズラ > 2018年10月01日 > SoPgoMik

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96

書き込みレス一覧

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
420 :毛無しさん[sage]:2018/10/01(月) 07:31:20.52 ID:SoPgoMik
内服薬の副作用が気になるなら
まずは5%の塗りミノ半年から始めればいい
これも副作用が全くないわけじゃないが遥かに軽い
所詮は市販薬だからね
それで効果が微妙ならもっと高濃度の塗りミノにする
最大16%程まで手に入るが15%以上はFDA未承認らしい
ただ個人輸入でフィナやミノタブといった処方薬に手を出すならどの道治療は自己責任だからね
色々不安ならちゃんと病院に相談して治療した方がいいよ
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
441 :毛無しさん[sage]:2018/10/01(月) 21:47:14.97 ID:SoPgoMik
>>439
男性の薄毛は八割AGA
そうでない場合はかなり稀
AGAかどうかは薄くなる部分で大体わかる
前頭部や頭頂部やM字が薄くなったらAGA
根本的な原因は先天的な遺伝
健康的な生活を送るのは全く悪い事じゃないが
目の酷使だ肩のコリなんて根拠がないから気にすんな
似非科学みたいなもん
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
443 :毛無しさん[sage]:2018/10/01(月) 22:11:44.34 ID:SoPgoMik
>>442
ソースは?
出せないならもう止めとけ
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
445 :毛無しさん[sage]:2018/10/01(月) 22:22:33.89 ID:SoPgoMik
>>444
はいソース

日本皮膚科学会ガイドライン
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

CQ1:フィナステリドの内服は有用か?
推奨度:A(男性型脱毛症)
男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める

CQ3:ミノキシジル外用は有用か?
推奨度:A
ミノキシジル外用を行うよう強く勧める
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART96
454 :毛無しさん[sage]:2018/10/01(月) 22:48:25.61 ID:SoPgoMik
>>449
いきなり処方薬を個人輸入はどうかな
最初は医者行った方がいいと思うぞ
流石に素人判断でミノタブ飲めとは勧められない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。