トップページ > ハゲ・ズラ > 2018年04月15日 > 3bmxEM6r

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88

書き込みレス一覧

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88
34 :毛無しさん[sage]:2018/04/15(日) 20:53:52.23 ID:3bmxEM6r
>>30
>>31
前スレの薬剤師だ

まず低濃度から始める。いきなりMAX濃度から服用始めることはない。初期脱毛凄い人は何も知らずにMAXからいった人じゃないかと思う。これは個人的な見解だけど

フィナステリド1mg
これはまず0.2mgから始まったけど個人輸入組はピルカッターで0.25mgにしかできないはず。なのでピルカッターを買うことをすすめる。
3ヶ月位まではこの濃度で服用する
様子を見て0.5mgにあげる。多分1年位で1mgに到達するかもしれない
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88
35 :毛無しさん[sage]:2018/04/15(日) 21:00:15.94 ID:3bmxEM6r
ミノキシジル10mg
これも基本は2mgから。これも個人輸入組はピルカッターで2.5mgで服用になると思う
フィナステリドと様子をみて2.5→5→10と濃度をあげる。

この時点でわかるとおもうけど4分割する時点で月々のお金って半端なく下がることに気付く。だから計算するとめちゃくちゃ安くなるんだよ

塗りミノも自分が使ってた時はかなり安かったけどある時から凄く高くなった。やはり塗りミノ5mgをポイントに使ってた時は一気に濃くなったのを覚えている
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88
36 :毛無しさん[sage]:2018/04/15(日) 21:06:04.28 ID:3bmxEM6r
サプリはちゃんとした食事をしていたら必要はないと思う。カップラーメン組は絶対栄養足りないと思うけど

服用時間は寝る前だけど23時から24時位には体に入れていた
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88
44 :毛無しさん[sage]:2018/04/15(日) 21:59:33.64 ID:3bmxEM6r
>>37
段階的に上げるのはいいね
生え際に関しては塗りミノ5mg
クリニックはジェルミノがあってその濃度が高い
それを使い始めてから写真でも増えたなとは思った

個人輸入での塗りミノの相場は調べてないからわからないけど昔はカークランドの物がかなり安かったんだよ
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART88
50 :毛無しさん[sage]:2018/04/15(日) 23:14:41.65 ID:3bmxEM6r
>>49
そうだね
溶剤で炎症起こすのが話題になってたけど自分もたまに痒くなってたから
結婚してるよ

>>48
普通の皮膚科行ったりフロジン出されたりするけどAGAには無意味
大体がそれは10円ハゲとかに使われたりするからね
俺ははっきり言って効かないと思う
血行良くなるだけで根本的な解決にはならない
専門で見てもらった方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。