トップページ > ハゲ・ズラ > 2018年01月20日 > dp15BHeN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)

書き込みレス一覧

自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)
404 :毛無しさん[]:2018/01/20(土) 17:55:41.04 ID:dp15BHeN
>>401

生え揃うって目視できてる状態を言うのか?
自分の経験だと、1回目は半年経過しても生え際が透けて見えていたので完成形と言われる十ヶ月目になっても物足りなかったから二回目を一年後にやった。それで一年6ヶ月経過してようやく満足できる状態になった。


植えて5ヶ月目で沢山生えてきたってことはないなぁ。あー少し増えてきたのかな?って感じだ。7ヶ月目でようやく植えて良かったとは思ったけど密度が足らず残念な結果に終わった。
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)
406 :毛無しさん[]:2018/01/20(土) 18:07:12.78 ID:dp15BHeN
>>401

既存の毛の間に植えたの?それだと発毛効果分かりづらいからカウンセリングに行った際マイクロスコープで発毛状態を確かめてもらったら?貴方がクリニックに行ける距離なら行った方がいいよ、半年後にでもさ。
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)
410 :毛無しさん[]:2018/01/20(土) 18:33:13.21 ID:dp15BHeN
>>408

やっぱり既存毛の間かぁ。一緒やん。
医師から4ヶ月目から生え始めるけど一斉に発芽するのではなく成長がまばらだから遅れて生えてくるのもあるから毎日鏡を覗き込んで一喜一憂しないように言われたことを思い出した。


鏡を見て生えてきたときの喜びといったら…でもこれ以上増えないのか心配にもなるよ。
だからあまり見ないことだよ。俺は植毛してから朝昼晩三回は髪をかきあげて見てたもんw

その時間は無駄だし期待よりも発芽してなかったらすごく落ち込むからね。それを考えると2回目の準備をしておいた方がいいかもよ。
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)
411 :毛無しさん[]:2018/01/20(土) 18:37:01.44 ID:dp15BHeN
>>409

切羽詰まった感じじゃなさそうだからやめておけば?その感じだと20代半ばかな。本当に植えないとヤバいという危機感があれば手術の予約をすぐにしているはずだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。