トップページ > ハゲ・ズラ > 2018年01月05日 > bgZuyrs9

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
◆自毛植毛スレ73株目◆ [無断転載禁止]©2ch.net
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)

書き込みレス一覧

◆自毛植毛スレ73株目◆ [無断転載禁止]©2ch.net
866 :毛無しさん[sage]:2018/01/05(金) 03:10:32.11 ID:bgZuyrs9
>>864
中長期で見れば影響しない

けど、既存毛が弱っていていずれ抜ける毛なら
植毛オペのショックロスで抜けてしまうかもね
抜ける時期が早まる可能性はある

でも、その既存毛が薬飲んで蘇るくらいの弱り具合なら
ショックロス後に薬飲めば復活する
自毛植毛スレ15株目(国内クリニック専用)
14 :毛無しさん[sage]:2018/01/05(金) 17:10:07.96 ID:bgZuyrs9
>>1


国内スレのほうがテンプレの差で好きだわ
◆自毛植毛スレ73株目◆ [無断転載禁止]©2ch.net
869 :毛無しさん[sage]:2018/01/05(金) 23:34:10.20 ID:bgZuyrs9
>>868
既存毛と移植毛足して、1cm2あたりに何本毛が生えているかという合計の密度が大事

クリニックでは、「40株(≒80本)/1cm2 生えているとハゲと感じない人が多い」、
と一応目安はくれるけど、
ぶっちゃけこの密度だとまだまだ薄いって思うヒト多いと思うよ
勿論、毛の太さにもよるんだけど、30代とか40代前半くらいまでの若さなら特にそう思うかも

頭頂部から前頭部なら、合計で60〜70株(120〜130本)、
生え際でも50〜60株(100〜120本)くらいの密度は欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。