トップページ > ハゲ・ズラ > 2017年07月23日 > AnXhOhW1

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症20 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症20 [無断転載禁止]©2ch.net
800 :毛無しさん[]:2017/07/23(日) 20:51:45.03 ID:AnXhOhW1
ザガーロを育毛剤として推奨している日本と韓国。

他国では前立腺肥大薬としてのみ承認されているのに対し、日本と韓国の2か国でのみ承認された最大の理由はプロペシアやフィナステリド製剤の副作用は周知されていなかったことです。

ところが2017年7月4日、韓国保健省が韓国国内でプロペシアを製造する韓国MSDに対し、プロペシアを服用することによって鬱などの症状を発症する恐れがあることを注意事項に明記するよう指示を出しました。

韓国の中央日報を含めた大手メディアでも報道されました。
http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201707040755031455

美容整形大国である韓国では様々な医療機関が競うように新しい美容整形や美容医療が導入されています。

その多くが韓国で有名な大学などで研究が行われたなどとのキャッチフレーズの元、世界初との触れ込みで治療が提供されています。

ところが効果や安全性などの十分な検証が疎かになっていることも問題となっています。

育毛治療においても同じ現象が起きており、韓国内で施されている育毛治療などをアメリカやヨーロッパでは耳にしたことがないような手法がとられています。

実際、韓国では裏付けとなる大学や研究者などの臨床試験なども一定の報酬を支払うことで有利な結果が発表されてしまうことが社会問題となっています。

韓国の美容整形、美容医療、育毛治療などは裏付けるとなる根拠も乏しく、明確なエビデンスなどの開示がされないまま、自然消滅していく治療法が過去にも沢山ありました。
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症20 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :毛無しさん[]:2017/07/23(日) 20:52:04.53 ID:AnXhOhW1
そのような中でも日本よりもいち早く、韓国でプロペシアの副作用について製薬会社に注意喚起を徹底することや表示ラベルの変更が指示されたことは正直ショックを覚えます。

世界でも医療に関しては先進的な位置ある日本では以前としてプロペシアの副作用が周知されていません。

そのような中、日本と同様にザガーロを承認している韓国ではプロペシアの副作用のリスクが最大大手のメディアでも紹介されるようになりました。

日本でもプロペシアに比べるとザガーロは5aリダクターゼのU型だけではなくT型、U型双方を抑制することから副作用の発症リスクはザガーロのほうが高いことは知られています。

プロペシアやザガーロを服用するかどうかは個人の判断です。ですが正しい情報の元、リスクへの説明を十分に承知した上で判断がなされるべきです。

残念ながら、その説明責任が日本の育毛医療では成されていません。同様の問題は海外でもおき、結果、被害の拡大につながりました。

プロペシアの副作用や原因も特定されておらず、治療策もありません。場合によっては生涯に渡っての後遺症を負うかもしれない育毛治療を本当に受けるかどうかは正しい説明を医師から受けて判断されるべきです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。