トップページ > ハゲ・ズラ > 2011年09月04日 > JO9XwnDx

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
悪徳業者インクリーズヘアー
スヴェンソンってどうですか?

書き込みレス一覧

悪徳業者インクリーズヘアー
819 :毛無しさん[]:2011/09/04(日) 16:40:28.55 ID:JO9XwnDx
>>817
インクは、5.5万円の製品で呼び込んで、高級製品へ誘導させている。
5.5万円の製品は、生え際やつむじ部分を見せることはできないレベル
で、高級製品(20万円以上)はとても自然。両製品は全くの別物。
高級製品は、大手(AD、AN)の上位製品と質的にはかなり近い。
スヴェンソンってどうですか?
276 :毛無しさん[]:2011/09/04(日) 16:48:25.03 ID:JO9XwnDx
スヴェンソンかつらの最大の弱点は、不自然なこと。スタイリングで多少は
誤魔化すことができるが、月額1万円未満の製品は、とても装着できるレベル
の製品ではない。毛量が多い、生え際は一直線、ネットはスカスカ、つむじは
ミカンのヘタみたいなので、同社でもっとも自然なタイプの製品に誘導される。
最高級製品なら生え際は見せることができないけどつむじ部分は自然で2年で
75万円。毎月の編みこみ費用が、前払いで12回分12万円。その他消耗品を含めて
2年で100万円以上が必要。バレバレかつらでかまわないから2年で60万円ほど。


スヴェンソンってどうですか?
277 :毛無しさん[]:2011/09/04(日) 16:57:27.51 ID:JO9XwnDx
編み込みは、簡単には外れませんが、2週間ほどでゆるくなってフロントを接着
させないと全体がグラグラする。編みこんだ場所は、個人差があるけどフケが
溜りやすく、地肌へのダメージは少なからず発生する。

スヴェンソンユーザーの定着率が高いのは、外せないから。外すことができない
から他社の製品を試すこともできない。よってダラダラと通い続けることになる。
自然なかつらならまだしも不自然なかつらを2年で60万円以上を費やすことは実に
勿体無い。また、編み込みを長期間通けると編み込み跡がクッキリと残るのでかつら
使用を止めて坊主頭にしたらサイドからバックにかけて謎の線が見えることになる。
スヴェンソンってどうですか?
278 :毛無しさん[]:2011/09/04(日) 17:02:16.68 ID:JO9XwnDx
>>267
かつら単体のシェアなら

1位アデランス
2位アートネイチャー
3位スヴェンソン

ですよ。

売上でもスヴェンソンは、80億円以上でアデ、アートに次いで
多いです。プロピアは、く民事再生法でやり直し中なのでかつて
の勢いはありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。