トップページ > ハゲ・ズラ > 2011年07月14日 > XVqaAo+u

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010111000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
湯シャンについて物凄く真剣に語る

書き込みレス一覧

湯シャンについて物凄く真剣に語る
888 :毛無しさん[]:2011/07/14(木) 04:00:41.66 ID:XVqaAo+u
>>885
業者乙
湯シャンについて物凄く真剣に語る
909 :毛無しさん[sage]:2011/07/14(木) 14:33:32.41 ID:XVqaAo+u
GuWwLk5z←また業者が糞尿撒き散らしてるな
湯シャンについて物凄く真剣に語る
911 :毛無しさん[sage]:2011/07/14(木) 16:39:43.02 ID:XVqaAo+u
なんだかんだ言っても、湯シャンはフケとか表面的な事だけで、肝心な所の薄毛に関する改善とかは今の所ないよね。
湯シャンが薄毛に効果があるとすれば、薄毛の原因はシャンプーって事になるから、まず薄毛の原因がシャンプーなのか否かを明確にする事が先決。
それをはっきりさせるには右半分シャンプー使用、左半分お湯のみで実験する以外ない。
湯シャンについて物凄く真剣に語る
914 :毛無しさん[sage]:2011/07/14(木) 17:09:52.16 ID:XVqaAo+u
誰か>>911の実験してくれないかな、俺はツルッパゲだから無理なんで。
まあ、湯シャンどうこう言ってる学者あたりはこんな実験くらいしてるだろうが、なんの報告もないところを見ると、シャンプーだろうが、湯シャンだろうが、そんな些細な外的要因が薄毛に影響する事はないんだろな。
湯シャンについて物凄く真剣に語る
917 :毛無しさん[sage]:2011/07/14(木) 18:22:56.63 ID:XVqaAo+u
>>915
それはどっちか半分だけ実験してそうなったの?
そうじゃないならシャンプー以外が原因だって事も考えられるから、まずはシャンプーが原因なのか否かって事をはっきりさせないと意味ないんじゃないかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。