トップページ > ハゲ・ズラ > 2011年02月11日 > hD0BV5mR

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
毛無しさん
髪の毛に良いサプリメント 4粒目

書き込みレス一覧

髪の毛に良いサプリメント 4粒目
209 :毛無しさん[sage]:2011/02/11(金) 06:23:03 ID:hD0BV5mR
修論のストレスがトリガーになって前頭部スカり始めたのに気づいて
恐怖に駆られてここ一週間レビューや論文読みまくった結果を書いとく。
日本語のweb上にゃまっとうな情報が無かったのでGoogle Scholarで自分で調べた。
既出だったらゴメン。

前立腺関係の文献をあたった、つまり5αリダクターゼを阻害するかもしれないサプリについて。
基本的には J. Curtis Nickel, et al の"Nutraceuticals in Prostate Disease:
The Urologist's Role"(2008) の内容を骨格にしてる。

ノコギリヤシ(Saw Palmetto):
試験管実験ではアンドロゲン受容体に対する阻害効果が確認されており[1]、
動物実験でも前立腺の改善効果が確認されている。
前立腺の機能を改善させるメカニズムは実のところよくわかっていない[2]。
小規模の臨床試験では前立腺の改善効果が報告されており、カボチャの種と
併用すると効果が高まることが報告されている[2]。
しかし「ノコギリヤシの効果を信じるか」という点まで厳密にチェックして
プラセボ効果を徹底排除した臨床試験においては、プラセボに対して有意な差は
確認できないという結果が出ている[3]。

ペポカボチャの種(Pumpkin Seed):
大規模な臨床試験において、5αリダクターゼ阻害剤でも達成できないくらい高い前立腺の
改善が報告されている。
マウスに経口投与した動物実験においても、テストステロンの投与による前立腺の
肥大を妨害する効果が確認されている[4]。
作用としてはテストステロンがDHTに変化するのを植物ステロールが阻害していると推測されている[5]。
ただしHair Loss Forumのカキコだとそういうステロールをちゃんと人間の体内に
吸収できるのかという点については異論がある。
あと上の臨床試験の厳密さの程度についてはうちの学部がそこのジャーナルとってないんで確認できず。
髪の毛に良いサプリメント 4粒目
210 :毛無しさん[sage]:2011/02/11(金) 06:26:47 ID:hD0BV5mR
イラクサ(Stinging Nettle):
フィナステリドと同時に薬名を伏せて臨床試験をしたところ、フィナステリドと
同等という非常に高い前立腺の改善がみられた。
ただしこの試験ではプラセボが混ぜられておらず、プラセボ効果の程は不明。

クエルセチン(Quercetin):
リンゴ、タマネギ、ブドウ、ブロッコリーその他緑黄色野菜、柑橘類に含有。
臨床試験において前立腺の症状の軽減が報告されているが有効性の程度には議論の余地がある
動物実験においてはDHTを減少させる効果が報告されている。ただし通常の
5αリダクターゼ阻害剤とは作用が異なる。
フィナステリドと同時に使用しても相乗効果が確認されないため、アンドロゲンに対する
作用とは独立した作用によってDHTを押さえ込んでいると推測される。

[1] Mark Goepel, et al. "Saw Palmetto Extracts Potently and Noncompetitively Inhibit Human α1-Adrenoceptors In Vitro"(1999)
[2] Heeok Hing, et al. "Effects of pumpkin seed oil and saw palmetto oil in Korean men with symptomatic benign prostatic hyperplasia"(2009)
[3] Stephen Bent, et al. "Saw Palmetto for Benign Prostatic Hyperplasia"(2006)
[4] Yuh-Shyan Tsai, et al. "Pumpkin Seed Oil and Phytosterol-F Can Block Testosterone/Prazosin-Induced Prostate Growth in Rats"(2005)
[5] Manal K Abdel-Rahman, "Effect of Pumpkin Seed (Cucurbita pepo L.) Diets on Benign Prostatic Hyperplasia (BPH): Chemical and Morphometric Evaluation in Rats"(2006)


以上。

つまり上記の効きそうなもの片っ端からぶっ込んでるシェンミンのDHTブロッカー飲みゃいいんじゃねって話。
それかカボチャの種食って玉葱や緑黄色野菜をしっかり食え。
髪に効くかはわからない。効かなきゃたぶんフィナっきゃねえ。

あと俺の専門は物理なので読解の正しさは保証できない。
薬学部か医学部の人が補足・修正してくれることを願いたいところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。