トップページ > 体操・新体操 > 2017年09月02日 > YZLkPL3N

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
女子新体操 総合スレ Part3

書き込みレス一覧

女子新体操 総合スレ Part3
496 :ジム名無しストさん[]:2017/09/02(土) 18:31:57.30 ID:YZLkPL3N
水を差して悪いが、今回喜田さんと皆川さんが個人総合決勝で上位
に行けたのは、体力に余力があったからだと思う。
トップ層は、前半予選2種目→種目別決勝2種目→後半予選2種目→
種目別決勝2種目の計8演技を2日間でやり終え、4種目の総合決勝
に臨んでいる。皆川さんは総合決勝までに6演技、喜田さんは5演技
しかやってなく、全種目決勝に残ったトップ層より体力が温存され、
3日目に行われた総合決勝では有利な立場だった。これは以前から
指摘されている世界選手権の過酷なタイトスケジュールによるもの。
あまりのタイトさにトップ層が3日目には集中力が切れてしまい、実力
を出し切れないケースが多々ある。
オリンピックは予選→上位層の決勝のワンチャンス方式。トップ層
も体力に余裕がある。皆川さん、喜田さんの今回の成績はすばらしいが、
喜んでばかりいると足をすくわれる。事実2日目の後半2種目は二人とも
崩れている。その崩れが、体力温存につながったケース。
後半2種崩れる流れを断ち切らないと、オリンピックでの入賞は難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。