トップページ > 体操・新体操 > 2017年09月02日 > QLp5Hsml

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
女子新体操 総合スレ Part3
【キング】内村航平vol.55【リンガーハット】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女子新体操 総合スレ Part3
492 :ジム名無しストさん[sage]:2017/09/02(土) 13:47:57.89 ID:QLp5Hsml
実況は、アナウンサーによるみたい
日によって当たり外れがあるらしいよ
【キング】内村航平vol.55【リンガーハット】 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :ジム名無しストさん[sage]:2017/09/02(土) 13:58:11.91 ID:QLp5Hsml
>>906
塚原や水鳥の親は、やった記憶があるな
塚原の場合は、中国までは中国のコーチ(後に山室も育てる)で、高校からはソ連のアンドリアノフを招いたって話だけど
水鳥の家は、大工だった父が自力で体育館建てた話
どっちもかなり有名な話だと思っていたが

白井も父が弾まないトランポリン特注した話は、結構繰り返し語られていない?
親が経験者で指導者だった場合、そういう形で取り上げられるのは、割とありがちなんじゃないかな
【キング】内村航平vol.55【リンガーハット】 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :ジム名無しストさん[sage]:2017/09/02(土) 14:14:53.26 ID:QLp5Hsml
アテネ組のうち大阪出身の三人は、一般家庭だったから、親への密着はあまりなかったが
クラブのコーチの城間先生は、結構取り上げられていたよ
鞍馬のバケツ特訓の話とか

前にも書き込みしたけど、バケツ特訓やトランポリンのトレーニングは、その時に体操協会が普及させたいと思っているメソッドなんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。