トップページ > 体操・新体操 > 2013年12月22日 > ymgrlEn9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【総合】日本男子体操を語るスレ16
【コナミ】内村航平vol.36【体操競技部】

書き込みレス一覧

【総合】日本男子体操を語るスレ16
615 :ジム名無しストさん[sage]:2013/12/22(日) 15:34:38.75 ID:ymgrlEn9
>>613
そうか、予選でも戦う事を考えるとやっぱりある程度の
種目が出来る人じゃないと厳しいね
他の人が失敗できなくなっちゃうから精神的負担が大きい

それと白井は床はともかく跳馬の成功率も
【総合】日本男子体操を語るスレ16
616 :ジム名無しストさん[sage]:2013/12/22(日) 15:39:13.45 ID:ymgrlEn9
途中で送っちゃった、ごめん

白井を2種目のみで選ぶなら、跳馬も成功率100%にしてもらわないと
床で16点取っても跳馬で失敗して13〜14点じゃ何の為に選んだか分からなく
なっちゃう

豊田では2本とも、ドリックスでも尻もちをついてたからね
【コナミ】内村航平vol.36【体操競技部】
308 :ジム名無しストさん[sage]:2013/12/22(日) 15:45:39.68 ID:ymgrlEn9
ttp://instagram.com/p/hviDi5A0fZ/#

カッシーナ、コールマン、コバチ
【総合】日本男子体操を語るスレ16
618 :ジム名無しストさん[sage]:2013/12/22(日) 16:15:27.80 ID:ymgrlEn9
>>617
そりゃ、予選突破は出来るだろうけど
ロンドンで最後の種目が鞍馬になったから
あんな風になってしまったとも言えるし
予選でも上位になって、床始まりになるににこした事はないよね
【総合】日本男子体操を語るスレ16
620 :ジム名無しストさん[sage]:2013/12/22(日) 16:45:43.78 ID:ymgrlEn9
>>619
言いたい事は分かるけど
例えばオリンピックで白井、亀山を選んだとすると
2人で3種目しか出来ないから残りの3人にかなりの負担がかかる事になる
だからやっぱり2人は他の種目も強化してくれると助かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。