トップページ > 体操・新体操 > 2013年10月25日 > y3EirIP7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【総合】日本男子体操を語るスレ15

書き込みレス一覧

【総合】日本男子体操を語るスレ15
713 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/25(金) 22:27:45.68 ID:y3EirIP7
冨田は中学では完全に無名で高校では2年からインターハイ2連覇で注目選手だったみたい
高校で全国トップの選手が大学時代に全日本のエースなった例のひとつかね
【総合】日本男子体操を語るスレ15
715 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/25(金) 23:10:27.21 ID:y3EirIP7
>>694>>712
内村は高校時代からすでに次世代エース候補だったけど
高校時代に全日本選手権で上位に来る選手はそういう評価されるから
当時から世代を超えて特別視されていたわけじゃないみたい

ただ今から昔のVTRで見ると難度も実施も凄い高レベル
全体の演技が通らなかったから点が低く出ていたので
シニアに上がって大過失が減れば自然と突き抜ける状態だったのかも

加藤の高校時代は手堅いタイプで内村のそれとは違っていたから
大学1・2年で上昇したのが驚いた、かなり難度を上げても手堅さが変わらないのが凄いことだが
神本や野々村が注目されたのはユース五輪やW杯で優勝したのも大きいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。