トップページ > 体操・新体操 > 2013年10月21日 > XejKkXAW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000220000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【総合】日本男子体操を語るスレ15

書き込みレス一覧

【総合】日本男子体操を語るスレ15
587 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/21(月) 09:42:29.58 ID:XejKkXAW
>>585
内村には向いてないと思うが、兄だって向いてるとは思えないな
最年長だけど五輪経験していないのは、難しいと思う、チームとして
【総合】日本男子体操を語るスレ15
593 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/21(月) 13:38:01.64 ID:XejKkXAW
>>592
塚原に資質がないと?塚原のオタとしては聞き捨てならないな!

田中兄に資質があると思う?私は思わないが
具体的な資質ってなんだと思う?
米田はアテネでは誰よりも練習していたらしいが
後でヒーロー達の名勝負見直してみるけどね
朝から通しやったりだったかな?
そういう姿勢を仲間に示したと
それが資質の一つというなら、内村だって
ロンドン前の練習量は凄まじかったようだが?
日刊ゲンダイでは、それに仲間を突き合わせて、調子を落としたのが

日本男子体操不振の原因で指導部が内村に冷たい目を向けてる
てな批判記事が乗ったけどね

米田には優れたキュプテンシーを示すマンセー記事になるのに
内村には批判の根拠にされるのには納得がいかないものを感じたよ
【総合】日本男子体操を語るスレ15
594 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/21(月) 13:46:27.49 ID:XejKkXAW
ちなみに北京の時の冨田や鹿島も自分たちの練習量で
後輩を引っ張ろうとしたと聞いたが
尤も内村や坂本は、当時は自分たちの練習は
自分の判断で切り上げていたらしいが
実際に若手に発破かけていたのは中瀬だったという話もある

内村がオーバーワークになるくらい練習していたのは
北京の冨田達と同じことをしようとしていたのでは?

それでも内村に資質がないと?
資質ってなに?
【総合】日本男子体操を語るスレ15
596 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/21(月) 14:09:52.55 ID:XejKkXAW
>>595
>>583を読んだ上での森泉さんの批判かな?
私は兄の資質を危ぶんでるのかと思ったけど
日大OBなのに兄を評価しないのが驚きだったが

今回、種目限定のメンバーが田中弟と加藤
経験少なめで若過ぎたから主将はどうかなあ

床枠が沖口なら、主将は沖口だったろうが
若い加藤だったのは世代交代的には良かったのかもだが
【総合】日本男子体操を語るスレ15
599 :ジム名無しストさん[sage]:2013/10/21(月) 14:50:03.99 ID:XejKkXAW
>>598
アテネで決勝六種目中、三種目でトップバッターだったのは
>>592が資質を云々言った塚原なんだけどねー

本当にトップバッターって大事だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。