トップページ > 体操・新体操 > 2013年02月08日 > 69nIxGJV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【総合】日本男子体操を語るスレ11
【野々村】93年生まれ世代の選手【加藤】

書き込みレス一覧

【総合】日本男子体操を語るスレ11
686 :ジム名無しストさん[sage]:2013/02/08(金) 10:20:09.80 ID:69nIxGJV
>>682
日本がより多くメダルをとるため、その発想は
今シーズンに関しては良くても、結果的にリオを考えたら?
一番の目標であるリオで、若手が育ってなくて
ベテランが限界迎えて戦えなければなんにもならないよ
若手が自力で代表掴むべきだし、若いからとか期待値だけで
優遇とか抜擢とかされるべきではないって考えは正論かもしれない
でも、実績あるからって理由だけで選考免除して内定出すのも間違い
少なくとも、まだ五輪翌年で三年かけてリオで結果を出すなら
今からベテランの経験値に頼って戦ってどうするの?
ベテランの経験値に頼っていい時と悪い時があると思う
今は、頼るべき時じゃないと思うよ
【総合】日本男子体操を語るスレ11
689 :ジム名無しストさん[sage]:2013/02/08(金) 12:09:53.03 ID:69nIxGJV
>>688
ダブスタが酷すぎ
内村の内定ありなら、北京の冨田優遇もありだし
冨田の優遇が許せないなら、内村の内定だって認めるべきじゃない
私は、若手用の枠を用意しろとまでは思わない
ただ、内村に内定出すべきじゃない
同じ条件で選考会に出るべきだと思ってるだけ
それで選考勝ち抜けないなら、今回は代表から外れるべき
それとむしろ五輪本番なら、ベテランの経験値に頼るのもありだと思う
その時、メンバーに経験値の高いベテランがいるなら
【総合】日本男子体操を語るスレ11
697 :ジム名無しストさん[sage]:2013/02/08(金) 19:56:42.32 ID:69nIxGJV
>>695
加納さんが協会役職で功績の割に、なのは
選手としての実績が他の役員に比べて地味だからではないかと
選手として五輪に出たわけでないし
他の役員には五輪金メダリストがゴロゴロいるわけで
【野々村】93年生まれ世代の選手【加藤】
186 :ジム名無しストさん[]:2013/02/08(金) 20:51:48.79 ID:69nIxGJV
今日、JOCのシンボルアスリートが発表されたね
加藤が起用されるかと思っていたが
シンボルアスリートの方は、内村で変更なし
ネクストシンボルアスリートは、加藤でなく野々村が起用された
加藤でないのは、何故かな?
JOCのパートナー企業以外のスポンサーがつく可能性がある?
先日のマイクロソフトのイベントのようなものに出しやすい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。