トップページ > 体操・新体操 > 2011年11月27日 > fhdged+w

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100102110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】
【世界体操】内村航平vol.19【AAチャンピオン】
女子新体操 総合スレ Part2
【やまむろ】 山室光史 Part01 【こーじ】
日本男子体操を語るスレ4
体操・新体操 雑談スレ PART10

書き込みレス一覧

【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】
201 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 11:44:49.59 ID:fhdged+w
1万2000…円じゃなかった銀/体操 <体操・W杯シリーズ東京大会>◇26日◇東京・両国国技館
 
世界選手権代表の美濃部ゆう(21=朝日生命)が、人生初の大金と、
日本女子初の銀メダルをゲットだ。
女子個人総合に出場した美濃部は、出場7人中最下位スタートの跳馬から徐々に順位を上げ、
合計54・699点で最後は2位に食い込んだ。
「すごくうれしいです」。2位の賞金は1万2000スイスフラン(約100万円)。
しかし、美濃部は「12万円だと思っていた」と通貨単位と桁を勘違いしていた。
100万円の額を聞いた瞬間、「えっ…」。顔面がこわばり、ごくりと生唾を飲み込んだ。
「こんなのもらったことないですよ」。成績は銀だったが、しっかりと大“金”も手に
「1回は食べて、(あとは)ゆっくりほしいものに使います」と、ご満悦だった。
優勝は、世界選手権個人総合5位の黄秋爽(中国)で、W杯年間チャンピオンも決めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000046-nksports-spo


【世界体操】内村航平vol.19【AAチャンピオン】
348 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 12:38:40.38 ID:fhdged+w
旦那が「なんでみんな落下するんだー?
あのあん馬なんか滑るもの塗ってあるんじゃないかー?」とうるさいorz

31分前


あん馬、失敗が続く流れだったけど、トマソンは見事な演技。
さすがこの種目メダリスト。

39分


あん馬は四人が大きなミス、少し採点に時間がかかったかな…

36分前

鞍馬は落下祭りになったみたいね
しかし、一番上のツイの人の御主人は愉快な人だな
鞍馬が落下して当たり前の繊細な種目だなんて、知らない人にはわからんわな
女子新体操 総合スレ Part2
293 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 12:58:26.45 ID:fhdged+w
>>290
何回か番外地をロムったことがる、個人的な感想だけど
番外地に※してる人たちって、割と今の協会上層部に反発してる人たちが多い感じ?
東女体大ひいきでイオン嫌いな人が多いのかも
フェアリーのときもボロクソに言ってたし

あそこの管理人は本人の個人的な好き嫌いはあまり出さずに、
エントリーの内容は中立っぽいけど

採点に疑問を言いたてるなら、誰のどの種目のどの部分が、とか
具体的に言わないとただの中傷になっちゃうんだけど
器械体操系の老舗ファンサイトじゃ、明らかにおかしいってカキコがあると
そういうふうに嗜める人が出てくる
【世界体操】内村航平vol.19【AAチャンピオン】
352 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 13:00:40.04 ID:fhdged+w
高校生の野々村君の吊輪が上位に来てるってことは
Eスコアの方も厳しく見てるんだろうね
Dを上げればいいってもんじゃない、と
【やまむろ】 山室光史 Part01 【こーじ】
901 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 16:31:51.42 ID:fhdged+w
体操終了、今テレビ放送中かな?!。
駅前で観戦に来た山室選手が捕まって人だかりができてしまっているw

1時間前

国技館に行ったみたいね
人だかりができるようになったのね
【世界体操】内村航平vol.19【AAチャンピオン】
364 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 18:48:15.01 ID:fhdged+w
>>356
そういえば、吊輪のDスコアが6.2だったっけ
肩の調子よくないのかな

いっそ、吊輪のDを控えめにしておいて、その代わり可能なら跳馬を李小鵬にするとか
メリハリをつけた方がいいような気がする

そうしたら、内村の代わりに吊輪で代表入りしようとする選手が出てくるかも
日本男子体操を語るスレ4
127 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 18:51:51.21 ID:fhdged+w
126
気になるよね、選考基準は
ところで、団体決勝は5−3−3になると思うんだけど
予選が5−4−3でいいのかな、5−5−4だっていう説もあって
どっちかによって作戦が変わってくるよ

それと、今年中国がやったみたいに予選と決勝で一人入れ替える作戦
あれが五輪本番でも可能なのか
もし予選5−5−4で決勝が5−3−3なおかつ補欠との入れ替え可
だとしたら、入れ替え要員含めて六名分の派遣枠をJOCに求めて貰う必要があるね
【世界体操】内村航平vol.19【AAチャンピオン】
366 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 19:06:13.04 ID:fhdged+w
>>365
現地情報thx

やっぱり、跳馬の大きく前にってのは跳躍に余裕がありすぎて、なんだね
三回ひねりもいいけど、7.2の李小鵬なら確実に団体に貢献できて
個人総合戦う上でもDの面で有利なんじゃないかな
三回ひねりって実は李小鵬より難しいんじゃないかって気もするけど
それとも同じロンダート入りなら李小鵬の方がD7.2で有利だから
三回ひねりチャレンジするトップ選手が少ないだけなのかな
体操・新体操 雑談スレ PART10
808 :ジム名無しストさん[sage]:2011/11/27(日) 20:05:42.13 ID:fhdged+w
つ 国際大会の名をつけたエキシビション=Wcup



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。