トップページ > 体操・新体操 > 2011年10月30日 > LtBUuI15

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002200020120002200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジム名無しストさん
【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
菅原リサ
【東京】世界選手権☆2【世界体操】

書き込みレス一覧

【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
668 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 04:49:01.95 ID:LtBUuI15
>>665
そりゃ、あの構成でもまったくリスクないわけじゃないけど、
コールマンなんかより、彼らの中では落下のリスクがすくないんじゃないの?
最悪、組み合わせ加点をあきらめるだけですむとか、対処のしようがあるでしょ

【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
669 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 04:58:06.18 ID:LtBUuI15
>>665
例えば、日本の田中兄なんかもアドラー捻り〜コスミックは、以前からやってても
コールマンを入れるのには苦労してる(予選で成功するも決勝で回避)
逆に内村はコールマンはずっといれていたけど、アドラー〜コスミックはなかなか通せなかった
去年は世界戦で組み合わせを取りこぼした(でも落下しないで0.2Dが下がるだけで済む)
今年は、その部分は通せるようになったけど

レベルは向こうの方が高いが、中国選手も田中兄と同じなんじゃないの?
向こうの方が鉄棒の技量は高いだろうけど、タイプとして
【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
670 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 05:29:38.56 ID:LtBUuI15
>>666
会場からブーイングがまったくなかったわけじゃあない、らしい

アメリカ選手団は内村の点が出た後、ブーイングしたらしいよ
コーチとして帯同してる川井さんの話じゃ
彼らは中国嫌いなのかもしれないけど

まあ中国の鉄棒構成を否定するなら、北京の段ちでリューキンが何可欣より上って
主張するのは矛盾があるような気もしないではないけど

単に、中国の難度は認めても
その差0.4とか0.3が実施でひっくり返るべきだって考えてるのかもしれないけど

鉄棒のEは最近ではなかなか9点越えないから、内村が得点に満足してるのは事実だと思うよ
Eが9点越えていたからね(「やった」はこの部分だったんだと思う)
菅原リサ
552 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 05:54:50.43 ID:LtBUuI15
>>548
普段の国内大会じゃ、ほとんど身内しかいないからそのノリでやってるのかな
世界選手権は、一般の体操初めて見るような客も多かったろうに
そういう配慮はまるでないの?

その話が本当なら、だけど

もっと年季の入った大御所(戸田じゃない)が、会場で怪文書まいたって話
雑誌の記事で読んだ
いまだにそういう非常識な人がいるのは、女子体操界にとってよくないね

彼女らと対立してる側も、「たいがいなー」って話が以前にはあったが
今は多少ましになっていてほしいけど
菅原リサ
555 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 09:36:33.45 ID:LtBUuI15
>、寺本に4種目やらせないのに不満だった人は多いでしょうね。
寺本さんが国体で足怪我してたのはスルーなんだ
怪我がなければ別だけど

>怪文書ばらまいたりするのだって原因を作ってる人がいるからだし
「その原因作ってる人」って誰のことだと思ってるか知らないけど
その大御所は、自分の元教え子と共同経営してたビジネスでもめて
教え子を中傷するビラを捲いたんだよ、判って言ってるの?
大御所は教え子を民事で告訴、教え子は大御所を刑事告訴
裁判の結果見た限りじゃ、弟子の言い分に分があったみたいだね
大御所が教え子に賠償払ってたもの
菅原リサ
556 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 09:39:10.44 ID:LtBUuI15
>>554
なんだったら、天津の代表選考について、蒸し返そうじゃないか
【東京】世界選手権☆2【世界体操】
767 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 11:17:32.36 ID:LtBUuI15
亀もいいとこだが

>>747
>今回の種目別(特につり輪鞍馬)の内村を見て、冨田なら不完全なことはしないよな〜と思った
冨田、アテネやメルボルンの鞍馬の種目別決勝でミスしてたじゃん
落下したこともあったよね
別に批判してるわけじゃないが


>>748
>ロッテルダムなんかそれを反映してか客は少ないし
>日程自体がAA男子決勝出場者にだけ異常に厳しかった
オランダ男子が個人総合でメダル無理っぽかったからでしょ
アテネでも男子個人総合見に来た地元民が「今日はタンバコスは出ないのかい」
とか言ってたらしい
自国選手の期待度にもよるんでしょ

それに男子はともかく、女子はずっと個人総合が女王決定戦として機能し続けてるし

【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
676 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 12:20:59.79 ID:LtBUuI15
>採点規則知らない初めて観戦する人だっって、
>そういう採点ルールなんだろうなと思って納得するのが普通なんだけどね

うーん、最近のフィギュアスケート見てるライトなヲタさんは
あなたの言う「普通」の反応をしてないぞ

体操もフィギュアも「必殺技」あれば勝てるとは限らないルールだけど
みんな納得できないんだよ

全体として構成の難度が高い=(FやGの)大技が入ってる←じゃないってのはピンとこないんじゃないの?
【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
677 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 12:26:30.49 ID:LtBUuI15
ゾンダーランドはFやGの大技入りで全体の難度も高かった
通れば、の話だけど(多分めったに通らないんだろうなー)

あの鉄棒バカ一代みたいなのをロンドンでも見たかった
ないと盛り上がらないと思うんだけど
どうも五輪に出られないっぽい
予選で全種目やらせるべきだったよ、保険は必要だろうに
菅原リサ
560 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 16:54:15.07 ID:LtBUuI15
>>558
>大御所ってTですか?
T?イニシャルなら違う
私が雑誌で読んだ「教え子ともめた大御所」の話なら、だけど
別口の似たような話を他のえらいさんもやってるのかは知らない

かなり高齢の夫人だったが
色々功績も大きいのだけれど、すべて褒められる行いをしてるわけでもない
【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
686 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 16:57:33.22 ID:LtBUuI15
>>679
代表争いなら、張成龍の方がやや有利な気がする
今年四種目カバーしてて、跳馬で7.0跳んだでしょ、
それに平行棒でも稼げる


【東京】世界選手権☆2【世界体操】
773 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 17:02:43.02 ID:LtBUuI15
>>771
ゾンダーランドは世界選手権の予選で三種目しかやってないけど
その場合、プレ五輪で切符獲るのは無理なんじゃないかと
今一つ、プレ五輪での個人出場枠の獲り方がわかりにくいので自信ないんだけど

あの構成が鉄棒決勝で見られないといまいち盛り上がらないような気がするんだけど
保険のためにも全種目やっておけばよかったような気がする
オージーやオランダのような団体が微妙な国のスペシャリストは
五輪出るのも大変だ
【世界体操】内村航平vol.18【AAチャンピオン】
694 :ジム名無しストさん[sage]:2011/10/30(日) 17:28:08.50 ID:LtBUuI15
>>691
>ジャン・チェンロンは予選5種目で76点越えてたから可能性はあると思うんだけどどうかな
吊輪やるかって話だよね
かなり背が高いけど、どうかなー
三種目でメダル狙えるのに、個人総合やって消耗したいと思うかな
個人総合で金獲る見込みがあるならともかく
中国は団体最優先、個人のメダルは色と数しか見てないみたい

シドニーの頃からだけど、海外選手は種目別でメダル獲るつもりなら
個人総合で決勝に残っても棄権したりしてる
六種目やって消耗したくないから、種目別のために体力温存するんだって

団体予選を乗り切るために、全種目やるってことはあるのかな
どの程度吊輪できるのか、は気になるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。