トップページ > ボウリング > 2023年12月18日 > m9HE/ENt

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
JPBA女子公式戦について語るスレッド29

書き込みレス一覧

JPBA女子公式戦について語るスレッド29
199 :投球者:名無しさん[]:2023/12/18(月) 12:58:16.02 ID:m9HE/ENt
毎年恒例となった2023年女子プロボウリング界十大ニュースの発表です。

1位  中島、史上最年少記録づくし。三冠女王、全日本女子優勝、永久A級ライセンス獲得
2位  浅田入院治療・活動休止。病名明かされず。
3位  既婚女子プロは二児の母がトレンドへ。先駆者の丹羽に刺激されリサリサ、山田が二人目出産
4位  iOリーグ本格始動記者発表も、スポンサー未定のチームの存在が露呈
5位  石田、近藤、原野が初TS。肉体派主流の波に安藤が待ったの初TS
6位  中山律子、稲橋のレジェンドが表舞台から姿を消す。動静不明を心配する声
7位  川ア、岩見が公式戦遅刻で失格。人気プロの傲りと気の緩みに問われる自覚
8位  姫路時代終焉。ランキング無冠に転落でささやかれる協会事務局活動専念説
9位  名和、アミューズとマネジメント契約。久々の優勝とTS復帰で早くも効果示す。
10位 本間、宇山、大嶋が永久A級ライセンス獲得。栄誉も中島の一発獲得の前に霞む   
JPBA女子公式戦について語るスレッド29
201 :投球者:名無しさん[]:2023/12/18(月) 14:09:50.76 ID:m9HE/ENt
2023 JPBAレディース・アワード

MVP  中島瑞葵(三冠女王)
ビューティー・オブ・ザ・イヤー  久保田彩花
敢闘賞  安藤瞳(プロ13年目初TS)
殊勲賞  坂本かや(ホステスプロ大会での優勝)
功労賞  斎藤志乃ぶ(ラウワンJPBA世代別優勝)
新人賞  石田万音(ルーキーイヤー初優勝、TS、ポイントランキング3位)
ベストマッチ  ジャパンオープン優勝決定戦 近藤菜帆VS中島瑞葵
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。